
コメント

きぃー
お風呂場でよくやってますよ💓お湯がでるのでやりやすいです💓子供の膝ぐらいにためておもちゃいれて遊んでます😊

退会ユーザー
水着着せて湯船に少し水張って、お風呂のときは少しずつしか出さないおもちゃも全部出して遊んでます(●´人`●)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
ちゃんと水着着せてるんですね😍
たしかにおもちゃあった方がいいですね‼️- 8月3日
-
退会ユーザー
一応お風呂と水遊びの区別は付けてほしいので水着着せるようにしてます(●´人`●)本人もベビースイミングが好きなので喜んで水着着るので!
- 8月3日
-
はじめてのママリ
なるほどですね🤔
それ大事ですね❣️- 8月3日

momo
お散歩して帰ったら速攻でお風呂で水遊びします😊!
その間、私もシャワー浴びてます😂
浴槽にお湯溜めて、じょうろやペットボトル、適当に渡してます!笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
なるほど👌
その間に自分もちゃちゃっと済ませるのいいですね😃- 8月3日

あやみ
子供の足首よりちょっと多いくらいにお湯はって、
スッポンポンで遊ばせてます✨笑
お風呂プールの時はいつものおもちゃだけじゃつまらないかなと思って、お砂場遊び用のおもちゃを洗って使わせてます😂😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
やはりいつものおもちゃだけじゃ物足りないですよね💦
うちもやるならスッポンポンですね😂- 8月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
浴槽にためるんですね❗
何時くらいに遊んでますか?😊
きぃー
1番暑い時間帯だったり、
お昼ご飯前にいれて疲れさせてお昼食べて昼寝て感じでやってました💓
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
参考になります😆