
コメント

ぽぽりん
満3歳で入園した方が入園しやすかったり
プレの優先枠があったり…
幼稚園によって違うと思いますよ!

退会ユーザー
3歳の誕生日を過ぎてからだと月謝が少し安くなったりするので、誕生日過ぎてから通わせる人もいます😀
-
ママリ
ありがとうございます😊
無償って訳ではないんですね😂- 8月3日

ちっぴ
地域にもよりますが、うちの周りの幼稚園は全てプレに通っていないと年少からは通えません…。
しかもプレに入るのも相当な倍率です😱
-
ママリ
ありがとうございます😊
え!そうなんですか😱💦私も早めに調べてみようと思います😨- 8月3日

はじめてのママリ🔰
人によりますねー!
プレいかないと、人気で入れない園もありますし、子どもと離れる時間ほしいからってのもありますし
-
ママリ
ありがとうございます😊
なるほど…プレ行った方が良さそうですね😂💦- 8月3日

退会ユーザー
私の周りの幼稚園はプレ幼稚園に入らないと幼稚園の入園は無理なのでみんな通わせてます💦
一般枠があっても1人2人なので…
-
ママリ
ありがとうございます😊
そんな地域もあるんですね😱プレはみんな入る時期バラバラですよね😨?そうなると早めに入れないと空きがなくなってしまうんですか😱?- 8月3日
-
退会ユーザー
だいたい説明会→面接か抽選→一斉にスタートの流れだと思うので、それで埋まっちゃいますね💦キャンセル待ちはありましたが…
うちの幼稚園はちょうど倍率3倍でした😅- 8月3日

𖠋𖠋𖠋
いきなり幼稚園入園!だと子供の心の準備が出来てなくて毎日の登園が大変かなと思って私は長男もプレ幼稚園に通わせましたし、9月から次男もプレ幼稚園に通わせます☺️
満三歳(三歳の誕生日を迎えて)から入園できる幼稚園があるなら年少さんより少し早めに入園して、ママが働き出すや少し一人時間を作る等利用する理由は様々だと思います(*ˊᵕˋ*)
-
ママリ
ありがとうございます😊
9月からプレに通わせるのは3歳になったからということですか😳?
ママ友が先月、今月、11月と通わせ始める時期がバラバラなのも3歳の誕生日を迎えてから入れるからなのでしょうか?- 8月3日
-
𖠋𖠋𖠋
いいえ💦
本来は4月募集5月スタートの幼稚園なのですが、今年はコロナの関係ないで7月募集8月は夏休みなので9月スタートなんです😌
ほとんどの幼稚園はプレ幼稚園が始まる半年前の秋に募集して4月スタートが多いと思います✿.*- 8月3日
-
ママリ
コロナの影響なんですね!ほとんどの幼稚園はコロナがなかったらプレは本来1年間なんですか😳?
うちの子は来年の6月で3歳になるんですが来年の4月からプレってことでしょうか😱?
ごめんなさい無知すぎて😂- 8月3日
-
𖠋𖠋𖠋
1年間通してやってるところと前期後期とふたつ分けてるところがあると思いますが、1年間が多い印象です☺️
そうですね、来年の六月で三歳だと来年四月から始まるかと思います\ ♩ /
コロナの影響でどうなるかはわかりませんが、申し込みは今年の秋9月10月にはあると思うので、プレ幼稚園に入れるならもう調べた方がいいと思います✊🏻💓- 8月3日
-
ママリ
すごく個人的な相談してもいいですか😭?
私10月末に出産があるんですが9月末に旦那の転勤で知らない土地へ引っ越します😱
なのでその土地の幼稚園の情報は全くないし知り合いもいないし見学とかもしてる時間ないんですが、この場合無理して来年の4月からプレに入れなくてもいいんでしょうか😨?- 8月3日
-
𖠋𖠋𖠋
私でよければ☺️
そうなんですね😌
知らない土地に引っ越した一ヶ月後出産予定なんですね。
プレ幼稚園は必ずしも入らないといけないわけではないのでもちろん無理して入らなくていいですよ🌸
私がななさんの立場ならプレ幼稚園はなしで来年度が始まってから気になる所の園庭開放や説明会に行くようにします♡
ただ情報として住む予定の周辺の幼稚園事情は収集しておいた方がいいと思います💦
プレなしで入園できる所がほとんどだと思いますが、中にはプレに入ってなければ通えないという所もあるそうなので(´・ ・`)- 8月3日
-
ママリ
すみません、ありがとうございます😂✨
産前産後だけ保育園に入れようと思い連絡してみたんですがどこも空きがなくて仕方ないので保育園の一時保育を1ヶ月ほど利用しようと思ってます😂
それなら幼稚園のこども園に入れちゃうのがいいのかなー?とか、けどそこに入れちゃうと年長までそこだから色々見学もしてから決めたいし…と色々悩んでいたんですがアドバイス貰えてそんなに焦らなくていいんだなーと思えました😭💓
とりあえず出産を終えて落ち着いたら色んな幼稚園の園庭開放や説明会に行って決めようと思います🥰
上の方たちのコメント読むとプレ行ってないと入れないところもあるって知ったので情報は収集していきたいと思います!!
本当に長々と色々聞いてしまってすみません😂💦
とても助かりました✨ありがとうございました☺️💓- 8月3日
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!知らなかったです😳!