![やまよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡市で1歳半検診行かれた方いますか?所要時間や待ち時間が気になります。子供が多動気味でイヤイヤ期中、お昼寝時間にも不安があります。
静岡市でコロナの再開後の1歳半検診行かれた方いらっしゃいますか?
延期されていた1歳半検診が今月あるのですが、所要時間がどれくらいなのか気になりまして💧
受付時間が細かく区切られているのであまり待ち時間無いんでしょうか…?
もともと多動気味+イヤイヤ期真っ只中+いつもお昼寝している時間で絶対機嫌が悪いうえ、私が臨月近くなっているので、あまりに待ち時間が長いと不安です😭
ご存じの方がいらしたら教えてください💦
- やまよ(4歳5ヶ月, 6歳)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
1歳10カ月になってますが、集団検診ですか??
静岡市ですが、私の子は病院での個別検診の案内が届きました。
上の子も3歳検診ありますが、同時に受診で2人で30分位で終わると言われました。
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
うちの娘は2歳過ぎちゃいましたが、まだやってなかったので個別での健診を受けました!!
集団だと待ち時間は長いと思いますけど、うちの娘が行った小児科は30分もかからずに終わりましたよ(。・ω・。)
![くぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅちゃん
1歳半と3歳検診は病院で受けれますよ。病院のホームページに書いてありました。
![怪獣と天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣と天使
6ヶ月検診ですが待ち時間ほとんどなく30分くらいでしたよ!
![やまよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまよ
回答ありがとうございます!
纏めての返信で申し訳ありません🙏
割愛してたのですが、今回私はコロナで検診延期のまま別の県から転居して来た関係で集団検診に紛れる?形の様です👀💦
お願いすれば個別にしてもらえたのかも知れませんが…今さらなので早く終わることを祈って行ってきます😅
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
コロナの中、妊婦で転居大変でしたね!
個別検診は、小児科と歯医者の2カ所に行かないと行けません。
個別検診の受診表など持ってない場合は、保健センターに一度連絡した方が良いと思います!!
![のらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこ
うちの子も1歳半健診まだです。
この間子どもの病院に行った時に聞いたところ、30分くらいだと言われました。ただ、個別健診になったため、予約が混んでいて9月にならないと予約取れないと言われました。
私も9月には臨月になりますが、産まれてから連れて行く方が大変なので、9月に予約を入れました。
コメント