※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ステップ離乳食アプリでチェックしている食材は、△マークのものも食べても問題ありませんか?

離乳食の進め方教えてください😭
ステップ離乳食というアプリを見てあげていい食材のチェックをしてます。
△マークのものはあげてもいいんですよね?

コメント

ママ

量を少なめにしてあげるのは大丈夫とかじゃないですか?

  • ママ

    ママ

    1週目は10倍がゆで
    2週目からは野菜を3つ食べれるくらい。
    10倍がゆと野菜ひとつ
    3週目からはタンパク質でそうめんとかです~
    いま何週目ですか?
    離乳食初期?

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま離乳食初期の4週目です!

    • 8月3日
ハリボウ

ステップ離乳食、使っていました!食材管理しやすいですよね。
「△マーク」は、アレルギーや調理法、量に気を付けて食べさせましょう!という食材です☺️

調理法であれば、繊維や筋があって食べにくいものは、しっかり柔らかく調理し、食べにくい筋部分などは取り除く。
パサつくものは、とろみをつけてあげる。
焼き海苔なんかは、上顎や喉に張り付きやすいので、佃煮みたいにしてあげたり、おかゆに混ぜてあげたり、誤嚥のないようにしましょう。
といった感じです😁

また、えぐみや苦味、酸味があるので、この月齢で無理に食べさせる必要はありませんよ。
という場合もあります!

△でも、そういったことに注意してあげれば食べさせて大丈夫な食材ですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    それならどんどん種類を増やせるんですね😊

    • 8月3日