※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かたつむり
妊娠・出産

予定帝王切開の場合、手術予定日と前後1日、退院日は休みにするか悩んでいます。他の方はどのように旦那様のお休みを取ったか、理由を教えていただけますか?

予定帝王切開だった方、旦那様のお休みはどう取られましたか?

現在29週の逆子ちゃん、まだ帝王切開と決めるには早い時期なのですが、筋腫と胎盤の位置が悪くこれ以上胎内で赤ちゃんが回るのは無理だろうとお医者さんに言われました。
実際私が見ても回れそうな余裕などなく、これは無理だろうなぁと……😭

ギリギリまで逆子体操や鍼灸通って粘りますが、多分予定帝王切開になると思います。

そこで予定帝王切開だった場合、先に予定が決められるメリットもあり夫の休みをどうするか考えています。

まだもう少し先ですが、手術予定日と前後1日、退院日は休みにするとして、他にどういう風にお休み取ったか、なぜそういう風に休みを撮ったかの理由を参考までにお話聞かせて頂けると嬉しいです🥺

コメント

ぴよ

わたしの旦那は手術日と退院日に休み取りました!
生まれたてを見たい、術後わたしのそばに居たいからでした😊
逆子ちゃん治るといいですね😣💦

  • かたつむり

    かたつむり

    手術日と退院日だけで問題なかったですか?
    なにか準備とか必要なのかと思って前後1日必要かと思ってたんですが、なくても大丈夫ですかね??

    ありがとうございます😂
    ほんと治ってくれるのが1番です……!!!

    • 8月3日
  • ぴよ

    ぴよ

    うちは全然問題なかったです!
    仕事終わりに会いに来てくれてたので休みという休みはそこだけでした!

    • 8月3日
  • かたつむり

    かたつむり

    休み少なくていいならそれに越したことないです!
    そもそもの休みが少ない仕事なので…😭

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

私は予定帝王切開の予定が、破水したので緊急帝王切開となりましたが💦

旦那は手術当日休みを取りました!

それ以外だと、出生届、児童手当申請、その他市からのお祝いの品物やお金など、市役所に行くのに早く仕事を抜けて行きました!なのでその数時間の特別休暇?有給?使ってます😊

  • かたつむり

    かたつむり

    確かに先に破水してしまうと予定もなにの無くなってしまいますね💦

    役所関係は夫がやる気あるみたいなので、そういうお休みも必要なんですね🤔

    • 8月3日
ゆんた

当日次の日退院日で取ってましたよ😃次の日は痛みで動けない間こき使うために😂
他は用事あれば仕事帰りに寄ってもらってました。
それ以外は看護師さんもいるし特に不便なかったので。
手続き関連は退院してからでも間に合うので帰って私が行きました。

  • かたつむり

    かたつむり

    次の日やっぱりあった方が安心ですよね🥺
    コロナでそんなに面会は出来ないでしょうけど、足りないものあったら不安だなぁとも思って…

    手続き関連は夫がやる気あるので任せようかと思ってます😊
    私がやる気無くなってそうなので…笑

    • 8月3日
🔰

3人目が予定帝王切開でした!
手術日と退院日は半休で取って
貰いました。
手術日は何かあった時の為に
誰か居ないとダメで休んで
もらい退院日は上2人を義母が
見てて迎えに来れる人が旦那だけ
だったので半休にしてもらいました☺️

  • かたつむり

    かたつむり

    半休で大丈夫でした?!
    多分職場の距離や出勤時間にもよると思いますが、うちは多分半休だと間に合わないですね😂

    上のお子さんいるとそういうのもあるんですね…
    でも半休で間に合うのは凄く羨ましいです!

    • 8月3日
  • 🔰

    🔰

    朝10時に退院して出勤は
    13時で病院から会社は40分
    ぐらいですが余裕でしたよ☺️

    • 8月3日
  • かたつむり

    かたつむり

    なるほど、退院の付き添いしてからの出勤なんですね!
    それならうちもいけるかもしれないです😊

    • 8月3日
もふもふトトロ

入院日、手術日、退院日で取りました。

入院中は休んでまでお願いすることもなかったので。

  • かたつむり

    かたつむり

    入院初日ってことですかね?
    その日は手続きとか荷物多かったりで旦那様いた方が安心でしたか?

    入院中はうちの夫も「やることなさそう」って言ってたので取らないつもりです☺️

    • 8月3日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    荷物持ちですね。
    書類、手続き、手術の説明をあとは聞く感じでした💦

    • 8月3日
  • かたつむり

    かたつむり

    結構入院の荷物多くなりそうですもんね…
    手続きとか手術の説明は夫にも聞いて欲しいかも🤔
    参考にさせていただきます!

    • 8月3日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    コロナで面会禁止だったので、かなり量がありました。
    手術同意書には旦那さんの署名が必要なものもあるので、いた方がいいとは思います。

    • 8月3日
  • かたつむり

    かたつむり

    うちの病院も入院中は面会出来ないので、初日はいた方が良さそうですね…!
    参考にさせていただきます😊

    • 8月4日
Maddie

1人目は34wで逆子が治りましたので、29wだとまだ帝王切開決定までまだありますよね。

オペ日、退院日は確実にお休みくらいでいいと思います。後は、退院1週間後検診、1か月検診とかも休んでもらえたら安心しますよね。

  • かたつむり

    かたつむり

    逆子治ったの羨ましいです……!!
    普通だったらまだまだ余裕なのですが、胎内の状況的にもうお医者さんも「8割くらい帝王切開のつもりでいる」とか言い出してるんで望み薄です😂
    でも治るように頑張ります!!

    なるほど、検診日まで考えてなかったです🤔
    確かに検診日もお休みの方が安心ですね、ありがとうございます!

    • 8月3日
  • Maddie

    Maddie


    このコロナ禍だと、付き添いができるか分かりませんが…健診の時に来てくれると安心します。

    • 8月3日
  • かたつむり

    かたつむり

    うちの病院、総合病院だからか都内なのに緊急事態宣言中も付き添いは大丈夫だったので、多分大丈夫だと思います👍
    院内感染が起こらなきゃいいのですが……

    • 8月3日
  • Maddie

    Maddie


    そうなんですね…
    お休み予定通りいくといいですね。

    • 8月3日
  • かたつむり

    かたつむり

    はい、アドバイスありがとうございました!

    • 8月3日