
最近、花を買って飾ることを始めましたが、花の名前がわからず困っています。紫色のふさふさした花の中に小さな白い花がありますが、何という花でしょうか。
最近、情操教育も兼ねて、週に一度花屋さんで一輪お花を買って飾るのを始めました。始めたはいいものの、花のことは何も分からず、生け方もこれで合ってるのかは謎です😅笑
今日買ったお花の名前を聞くのを忘れてしまいました😅
わかる方いますか?
写真では青っぽいですが、実際は紫です。紫のふさふさしてる中に、小さな白い花が咲いてます💐
お店には同じ形で青やピンクもありました。わかりにくくてすみません💦
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おかゆ
元花屋です🙂
リモニウムという名前です!
お花屋さんによってはスターチスと呼んでいるところもあると思います!

あちゃん
全然花屋でもないし詳しいとかではないですが
とても素敵なお花ですね🥰
-
はじめてのママリ
小さい白い花が中に咲いてるのが可愛くて、これにしちゃいました☺️素敵ですよね✨
- 8月3日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
助かりました😁
水のあげ方とか聞いてたら忘れちゃいました😅