
コメント

ままり
1人目の時もいっぱいいっぱいでしたが、やらないといけないので何とかなります💦
ただ子供が1人増えると1人の時ってまだ楽だったのかな〜とかたまに思います💦
仕事は転職をよく考えてますが…💦

ママン
育児って一人目でも大変だから、二人目妊娠したらどうなるかなって不安ですよね!
わたしも最初そうでしたが、いまは四人目妊娠中です(笑)
わたしの場合、妊娠初期つわりが重いので仕事は休ませてもらったり、はやく帰ったりしてました。家に帰ってからも家事は旦那に手伝ってもらって手抜きのごはんにしたりしてました。
妊娠ってひとによってもちがうので、一人目を参考に考えてみてフォローしてくれるひとや場面を想定しておくと安心だとおもいます💓
産むが易し、とよく聞きますが、妊娠するが易しです😌‼
上のお子さんもママのこと、いろいろ手伝ってくれるようになりますよ!
赤ちゃん授かりますように!
-
まるころ
4人目妊娠中なんですね!すごい😊
たしかに子供がもっと大きくなったら手伝ってくれるだろうし、いろんな場面を想像してみて、とりあえず妊活がんばろうと思います。
ありがとうございます😊- 9月8日
まるころ
何とかなりますかね😊
仕事の転職考えますよね。
小学校にあがったら宿題をみたり、習い事とか、家庭を優先したいので。