
離乳食の食べ方に悩んでいます。トロトロ系に戻した方がいいでしょうか?詰まりやすくなっています。1歳になる前に対処したいです。
11ヶ月の離乳食なんですが最近噛まないで丸飲みします。
詰まって咳き込んでオエッと塊で吐き出したりしてます…
危ないですよね?😭
トロトロ系に戻した方がいいんでしょうか?💦
おやきと食パンが大好きなんですが、小さくちぎってあげても1日1回くらい詰まります。
軟飯やうどんもほぼ噛まずに飲み込んでるように見えます(こちらは吐き出したりはしません)
どうしたらいいんでしょう。。
ちょっと前までは上手に食べれてたのですが。。
もうすぐ1歳になります😫
- ママり(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

👶
うちも丸呑み派でした!
たまにまだ丸呑みしちゃいますが😅歯生えてますか?うちの子には前歯で噛ませてからあげるようにしたら少し噛むようになりました😌

のんちゃん
うちもそんな感じです😅
一応声かけ「カミカミするよー」とかしてますけど、ほぼ意味ないです。早く次のクレー!!って怒ってきます。
うんち正常だし、まーいっか!って思ってました💩
噛んでくれたら良いんですけど😭
うんちの状態はどうですか?
硬すぎたり柔らかすぎたら心配ですよね😓
-
ママり
全く同じです💔
早くクレー!なので「口の中なくなってからだよ!」って言って口の中見るともう無くなってて…呑むの早…ってなります😫
うんち便秘とかではなくちゃんと出ますが多分硬くて、よくうなったり叫んでます😅💦- 8月3日
ママり
歯は上下2本ずつ生えています!噛ませてからあげるの練習してみます👏🏼
ちなみにボーロやおせんべいらクッキーなどの口当たりが固くて溶かして食べる系のものを全く食べないのですが👶さんのお子さんは食べますかー?😢
👶
固いものは丸ごとそのままあげるとベーと出すか食べません!でも甘くて美味しいと分かると食べるのでちぎったり粉々にして私の指につけてそれを舐めさせて、子供が興味湧いたら少しずつ大きくしてあげてます😌固い歯固めクッキーはなぜ食いつきいいです!
ママり
なるほど!そうやって慣れさせたらいいのですね😆とっても参考になりました!!