※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本を10回近く読んで飽きた。子供の欲求に応えるべきか悩んでいます。

絵本が大好きなのか、わたしに絵本をわたして目の前に座って読むのを待ちます。
嬉しいことなのですが、読み終わって

おわり。と本を閉じて床に置く度に飽きるまで
わたしに本をわたして読まないと怒ります(笑)


正直10回近く続いたときはわたしが飽きちゃいました( °-° )

でも子供の欲求に飽きるまでこたえてあげたほうがいいのでしょうか、、、(;_;)

コメント

あちゃん

一応やることない時はひたすら読んであげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー
    頑張ります😂
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月2日
いちご

基本的には飽きるまで付き合います!でもやる事があったりして絵本地獄に付き合えない時は他の遊びに誘導しちゃいます😂
息子も絵本が大好きで未だに延々と読め攻撃してきます😅読みすぎて覚えたのでだいたいは見なくても読んであげられるので何かしながら絵本の内容聞かせたりもしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やることあるならその手を使えば怒らなそうですね😂

    暗記しちゃってるんですね!すごい!
    頑張ります😂
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月2日
ブラウン

読むのを目の前に座って待つなんて可愛いすぎますね🤩
時間あるときは読んであげましょ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いいんですけどね、、、😂
    頑張ります😂!

    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

要求には一応答えますが、、大人は辛いですよね😂
どうしても辛くなったら他の本で誘ってみたり他の遊び誘ってみたりします!
それでもダメなら諦めて忍耐強く頑張ります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本なので短いし単純で飽きちゃって辛くなります😂
    他の本にすり替えて様子見てみようかなと思います😂

    ありがとうございます!頑張りますm(*_ _)m

    • 8月2日
deleted user

わかりますー!
1日に40回くらい同じ本読んでました笑笑
でも、そういうこは、1歳半くらいには自分で本を読んでくれるようになるのでとても楽ですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね⭐️
    楽しみです(^^)
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月3日