※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
妊娠・出産

子宮頸管が2.7で短いですか?赤ちゃんの体重が小さめで心疾患を持って生まれる可能性があります。

こんばんは!
明日から33週に入ります👶🏻

子宮頸管が2.7って短いですか??
張り止め飲んでできるだけ安静にとは言われてます💦

赤ちゃんが32週4日で1540gは
少し小さめですよね?😭
先天性心疾患を持って産まれます😭

コメント

たま

うちの産院は2.5切ったら入院です。
33週4.4あったのに
35週で2.8まで減ったので
安静にですね

  • Rie

    Rie


    大学病院から違う大学病院へ
    急遽転院になったので、入院は言われてないですが
    安静にした方が良さそうですね!😭

    • 8月2日
deleted user

31w1dの時1818gで大きめと言われました😂

そして32w1dの時に子宮頸管3.6で大丈夫だね!と言われましたが、ここで質問したら週数的に3センチ切ると良くない、と教えてもらいました!
安静に、とのことなのでひたすら横になっててください😢✨

  • Rie

    Rie


    私の体型も細いのか
    赤ちゃんはおっきいのが
    羨ましいです😣💦

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月2日
‪‪すずママ

娘が、32週で全く同じの1540gでした😳
予定日3日超過で、2501gで元気に産まれましたよ👶

  • Rie

    Rie


    予定日3日超過したんですね!
    やはり小さめですよね😭

    疾患があるので元気に産まれるか心配なんですよね😭

    • 8月2日
ちゃめ

正産期入る前に3センチ無いのはちょっと短いかな〜って印象なので、安静にしてた方が良さそうですね💦
うちの病院も2.5センチからは入院対象です!
頚管が短い場合は安静にするのが1番だそうです!
赤ちゃんが小さいようなら尚更、お腹に出来るだけ居て貰った方が良いと思うので😌

  • Rie

    Rie


    大学病院からまた違う大学病院へこれから転院なのでいきなり管理入院なるかな?と覚悟はしてます😭✨

    ありがとうございます!
    安静にしておきます!

    • 8月2日
マグロ

皆さんおっしゃっている様に、3センチ以下は短いですし、赤ちゃん小さめならお腹でゆっくりして欲しいですね😊
安静は、座っているとかもダメですよ〜💦重量や、腹圧でも頸管短くなるので横になって無いと意味ないですから😓
私も今2.5センチで自宅安静中です😭上の子のいると安静難しいですけど、あと一ヶ月位頑張りましょう〜!

  • Rie

    Rie


    そうみたいですね!

    座ったりはご飯の時にしか
    してないです!😣

    ありがとうございます!🤤

    • 8月4日