
離乳食の進め方について、豆腐や白身魚、かぶやトマトを進めるべきか悩んでいます。現在はほうれん草、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、キャベツを食べており、10倍粥は小さじ4〜5です。進め方についてアドバイスをお願いします。
離乳食の進め方を教えてください💦
今、離乳食を初めて3週目なのですが、本などでは2日おきに野菜の種類を変えていますが3日ずつ進めていて、ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、キャベツを食べています。
次に豆腐や白身魚などを進めた方がいいでしょうか?
それともかぶやトマトといった野菜を進めた方がいいのでしょうか?
ちなみに10倍粥は小さじ4〜5を食べています。
本やネットを参考にしたりしているのですが、進め方がそれぞれ違うので悩んでいます😭
アドバイスいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
それだけ野菜クリア出来てるなら私なら手軽だしお豆腐あげます☺️
その後に白身魚あげて、また野菜を進めて行きますかね🤔

ぽぽりん
そこまで食べれているなら
たんぱく質を始めてもいいかもしれませんね!
最初のたんぱく質って
豆腐、白身魚…と種類が少ないので
たんぱく質が初めてじゃない日
慣れたたんぱく質をあげる日に
新しい野菜を進めます!
例えばですが
お粥 と 慣れた野菜① と 初たんぱく質①
↓
お粥 と 慣れた野菜② と たんぱく質①
↓
お粥 と 慣れた野菜① と たんぱく質①
↓
お粥 と 初野菜③ と たんぱく質①
みたいな感じで初めてのものが同時にならないようにしていくのです。
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
豆腐やってみます!
豆腐が1週間続いたりしてもいいのでしょうか?🤔- 8月2日
-
ぽぽりん
お野菜と混ぜたりして
続いても大丈夫ですよ☺️- 8月3日

かりん❁
明日から4週目です!
先週は鯛と豆腐にチャレンジしました✨
明日から1週間でしらすとブロッコリーじゃがいもにチャレンジします☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
豆腐やってみます!