![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
1~3ヶ月に出産して、8月までに妊娠発覚すれば1学年差になりますよ( ´ω` )/
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
例えば上の子が2020年3/31までに生まれて
同じ2020年の7月までに妊娠出来れば1学年差になることは可能です。
ママさんは産後3ヶ月くらいで再び妊娠という計算です
あーか
1~3ヶ月に出産して、8月までに妊娠発覚すれば1学年差になりますよ( ´ω` )/
ゆち/⛄️💛💙
例えば上の子が2020年3/31までに生まれて
同じ2020年の7月までに妊娠出来れば1学年差になることは可能です。
ママさんは産後3ヶ月くらいで再び妊娠という計算です
「子育て・グッズ」に関する質問
懺悔😂 二人目、離乳食について全然記憶ないし、調べる時間も体力もなくて(3歳0歳自宅保育)、栄養素のバランスとお手本の量だけ気にして適当にやってました😂 そのため、飲み込める適当な大きさで、流動食?ばかり 今…
2人目以降子供と寝るときどうしてますか? まもなく2人目出産予定です。 今は子供と2人で寝ていますが、2人目が生まれたときに上の子の寝相が悪くて赤ちゃんが潰されたりしないか心配です💦 床にマットレスを敷いて寝てい…
ただの愚痴ですが... 入園説明会が3月中旬過ぎにあるんですけど遅すぎませんか?笑 必要なものあってもその頃にはほとんど売り切れてる気がする🥲 入園に必要な書類も郵送じゃなくて園に直接取りに来いって...経費削減? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
私の子3月生まれで次の子は2月生まれです。
でも2学年差ですよね
あーか
そうですね!
お子さんたちは2学年差になりますね💡
早生まれの上のお子さんが生まれた年の8月までに妊娠して、1歳を迎える頃に出産しないと1学年差にはならないです!
なので、1学年差にしたければ実質半年くらいしか妊活期間がないです💡
去年の今頃妊娠してれば1学年差でした!
まま
納得しました!!
詳しくありがとうございます!!