※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_^)
子育て・グッズ

赤ちゃんの保湿にベビーオイルを使っている方への相談です。赤ちゃんのほっぺたが赤くカサカサしているため、ワセリンでは保湿できないことがわかりました。他のケア方法が必要か悩んでいます。

赤ちゃんの保湿にベビーオイル使っている方は
いらっしゃいますか??
ほっぺたが赤くカサカサしています😭
ワセリンを塗っていたのですが保湿というより
保護しか出来ないと知ってケアの方法を変えた
方が良いのかなと思ってです💦

コメント

ママリ

ベビーオイルもどちらかというとワセリンと同じく保護の役割だと思いますよ〜!

保湿であればローションとかそういったタイプのものの方が良いと思います!
小児科でヒルドイドなどを処方してもらうのも良いと思います(o^—^o)

  • (^_^)

    (^_^)

    ベビーオイルも保護の役割なんですね😳
    おすすめローションなどありますか?
    もうすぐ予防接種なのでその時先生に相談してみます!

    • 8月2日
ゆいとん

ワセリンもオイル系なのでクリーム系に変えてはどうでしょうか?
生後1ヶ月の時は乳児湿疹が一番ひどくなったころでした。もし、改善しなければ早めに小児科か皮膚科で相談された方がいいかと、思います。日によってかなり、変わりますが😅

  • (^_^)

    (^_^)

    クリーム系に変えて様子見たいと思います!使われていたおすすめクリームなどありますか??今ぐらいがやっぱり酷くなりやすいのですかね😢もう少しで予防接種もあるのでその時に先生に相談してみます!!
    ほんと日によって酷さが違いすぎて😭

    • 8月2日
  • ゆいとん

    ゆいとん

    うちはピジョンのベビーミルクローション使ってます。西松屋とかドラッグストアとかどこでも買えます。
    1ヶ月から3ヶ月手前くらいまでがピークだったのでそんなに心配なさらず。沐浴後だけでなく、朝と昼とか一日に何度が優しくガーゼで拭いてローション塗ってたらそんなに酷くならなかったです。

    • 8月2日
  • (^_^)

    (^_^)

    ありがとうございます✨
    今は出る時期なんだとあまり気にしすぎず過ごします😢気持ちが楽になりました!こまめにガーゼで拭いて様子見てみますね😌✊

    • 8月5日
はじめてのママリ

家の子はベビーオイルも、ワセリンも合わなかったです💦
2、3回塗ると赤いプツプツが出来て、塗るの止めて少しすると治る感じです。
大抵の子が合う物でも合わない事もあるみたいなので、
市販の物なら試してみないとその子に合うかはわからないと思います。
あとは、皮膚科とかでちゃんと処方して貰った方が良いと思いますよ❗

  • (^_^)

    (^_^)

    確かに合う合わないがあるので使ってみないと分からないですよね😭合わないで荒れてしまっては可愛そうなので皮膚科に行った方が良いかもですよね😢ありがとうございます!

    • 8月2日
ママリ

ずっとベビーオイルでしたが、最近カサカサが目立ってきたのでクリーム塗ってます💦

息子のほっぺの乾燥が酷かった時はクリームやローション塗って、上からワセリンやベビーオイルで蓋したら早く良くなりました☺️

  • (^_^)

    (^_^)

    ありがとうございます!
    クリームはぉどんなやつを塗っていますか?🧐

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    クリームは前はヒルドイドを使っていて、最近はアロエクリームを塗ってますよ☺️

    息子は肌が強いみたいなので割となんでも大丈夫ですが、肌が弱そうであれば皮膚科で処方してもらうのが安心かなと思います😀

    • 8月2日
  • (^_^)

    (^_^)

    アロエクリームなども良いのですね😌✨ありがとうございます!
    まだ酷くなるようであれば一度先生に診てもらってお薬処方してもらうようにします!!

    • 8月5日
6み13な1

オイルだけだと役不足だと思います。我々のスキンケアと同じで、ローション塗布して水分与えてからクリームやオイルで蓋の役割をさせるのが良いと助産師に教わりました。

なので、ワセリンだけ・オイルだけだと大差ないと思います。

  • (^_^)

    (^_^)

    なるほどです!
    しっかり水分与えてから保護してあげるようにします😢使われてたクリームやローションなどありますか?

    • 8月2日
  • 6み13な1

    6み13な1

    最初の頃は、Pigeonの使ってました。が、皮膚科か小児科での処方の方が無料ですし良いと思います😊

    • 8月2日
  • (^_^)

    (^_^)

    ありがとうございます!!
    もうすぐ予防接種なのでその時に先生に相談してお薬処方してもらおうと思います✊✨

    • 8月2日