
コメント

さたん
ママに甘えてるんですね☺ うちもそんな時期が続いて悩んでましたが、いつの間にか他にも色々食べれるようになってきましたよ〜!

はじめてのママリ🔰
うちも1歳すぎるまで全くというか、一口も離乳食食べなかったですよ〜😂
1歳半で保育園通うようになって保育園では食べてきますが家ではいまだに食べません😂(笑)
子どものご飯関係って本当に頭抱えますよね😩でも私は潔く食べないなら食べなくていい!ってスタンスにしてましたよ♪
-
ぼうちゃんまま
基本離乳食手作りなのでほんとに萎えます。。。
保育園の方がまだ食べる種類少ないのになんで?って思ってます。。。- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜😩
私もこの春まで毎日のように作っては捨ててましたから😩💦
今はとりわけできてるので食べなかったら私が食べちゃいますが😂
保育園ではしっかり完食しておかわりまでしてるのに家じゃ食べないんですけど子どもだとあるあるですよね😌♪
あんまり思いつめないで頑張りましょうね(;_;)❤️❤️- 8月2日

退会ユーザー
保育園で食べるのに家では食べないってあるあるですよ。
お友達に釣られて食べたり、外面良くて食べたり🤣
1日1食でもまともに食べてるならよし!
気にしなくても今まで通り続けてればそのうち必ず食べるようになりますよ。
-
ぼうちゃんまま
あるあるなんですね💦
今ご飯食べさせようとしたら2口でおわり、パンも拒否されてミルクをやっとこさで飲みました。。。
で、ぐずってるので抱っこすると大暴れ。下ろしても泣く。
もう何がダメなのかわからなくなりました。。。- 8月2日
-
退会ユーザー
何もダメじゃないですよ。
本人も何が嫌なのかわからないんだと思います。
大人だって何が原因か分からないけど何だかイライラするときありますよね。
そんな感じなんだと思います。
まだ人間経験8ヶ月だから対処法がわからなくて暴れちゃうんだと思います。- 8月2日

ごまふ
毎日おつかれさまです🌼
私の息子も1歳なる頃、
今まで食べてた野菜や
好きだった(であろう)ご飯を
急に、本当に急に食べず
口からべぇ〜〜〜っと出したり
食べさせようとしても手で払われたり(むかつくw)…
代わりにバナナばっかり、
ウインナーばっかり、
パンばっかり…
自分の子だけ?!なんで?!
もう好き嫌いでてるの?!
と、とっても悩みました。。
1回1回、栄養不足を気にしてしまい
どうしようって不安になったり
食べない息子に腹が立って
怒ってしまったり…
でも、周りの友達も同じようなことあったよ〜とか
自分の母親も、私を育てる時に
全然あったよー気にしてなかった、と言われ(笑)
心が楽になったのと
無理してアレコレ食べさせなくても良いかな、、
と心が楽になりました😇
今でも食べムラがあります!
保育園行く時は、お給食で栄養取れるから、時間も無いし朝はてきとーにしてます←
(パン、バナナ、ウインナー、ミルク とか笑)
夜も野菜やおかずを全然食べてくれない時は、
唯一食べてくれるものだけ(おにぎりとか)でも食べてもらって、
これ以上食べないな〜ってなったらお終いにしてます💡
あとはフォローアップミルクや1週間でなんとなく栄養取れてたらオッケー!って感じにしてます。。
こんな感じで私は息子と食事と向き合ってます😭💦笑
参考にならないと思いますが
お気持ちがすっごく分かるので
思わずコメントしました🙏💦
ぼうちゃんままと、息子さんが
少しでも楽に、楽しい食事の時間になると良いです☺️💡
-
ぼうちゃんまま
少しでも好きな物食べて、保育園でしっかり食べてればって感じなんですね!
最近毎日のようになんで食べないの?!食べろよ!!って怒ってあとで後悔してました。。。
少しでも余裕もてるように頑張ります- 8月2日

退会ユーザー
うちも園では残したことないのに、しばらくはお家でだけ拒否されてました〜😂
特にわたしがあげると食べなくて、旦那がいいのであげると食べてました😂
BFもなにもかも泣いてました!
割り切ったほうがいいですよ✨
そんな時期なんだなーと!
のんびり待ってたら3週間くらいしたら食べるようになり、最近は口大きく開けて待つくらい意欲的に変わりました😊
あまり気負わず、食べるものお食べ〜くらいの気持ちで構えて大丈夫ですよ😊
-
退会ユーザー
誤字です💦
旦那があげると食べてました!- 8月2日
-
ぼうちゃんまま
園だとしっかり食べるのに家だと食べないのはあるあるなんですね💦
3週間も。。。😱
なるべくイライラしないように余裕もって頑張ってみます💦- 8月2日
-
退会ユーザー
悲しくなりますよね😂ほんとに😂
しかも8ヶ月にもなるとちゃんと調理したり、こうしたらおいしいかなーって思って頑張って作るのに残されるの嫌になりますよね💦
しかもうちは泣いて泣いて拒否タイプだったので散らかるし、手つけられなくなって困りました😫
食べない子たくさんいるので、今までたべてくれてラッキーだったんだなーくらいに思って耐えました🥺
お互い無理せずのんびりやっていきましょうね😊✨- 8月2日

(*'ω'*)
わー!ちゃんと作って色々
考えて素敵なママさんですね💓
私も悩みました!
でも、うちの子供は単純なのか
食べてくれないものも、
目の前で食べたフリをして
大袈裟に、美味しい〜!!
食べてみる??美味しいよ〜
と口に運ぶようにしてたら
意外と食べてくれるように
なりました^ ^💓!!
保育園で食べれるのは周りの
皆んなが同じものを一緒に
食べてるから食べれるだけ
ママの作ったもの準備した物が
嫌なわけではないと思います!
ママさんの愛に甘えて
可愛いお子さんですね😍💕
ファイトです!!
-
ぼうちゃんまま
私も1口食べただけでべた褒めするんですが効かずギャン泣きに。。。
少しづつ食べる量増えるように頑張ってみます💦- 8月2日
-
(*'ω'*)
うちの子も小さい時はお米だけしか
食べない時期ありました!
でも今4才なりましたが
元気いっぱいの悪ガキです!
いまだに偏食ありますが
なにもなく育ってます!
大丈夫ですよ^ ^
保育園で食べれてるなら
そこまで心配いりません!!
あ、上の子はスープ春雨
しか食べない時期もありましたw
皆んなわがままですねw- 8月2日
-
ぼうちゃんまま
春雨だけ。。。😱
みなさんほんとに偏食ですね。。。
偏食時期なんだ!と割り切ってもう少し頑張ってみます💦- 8月2日

いる
食べない時期ありますあります😭😭
食べる食材プラス
ミルクで補ってました😅😅
保育園は不思議ですよね😅😅
保育実習に行きたいぐらい
よく食べてます😅😅
うちの子も😅😅
-
ぼうちゃんまま
何してもダメで今朝は朝寝したらパンだけ食べてくれました💦
ほんと動画でもなんでもいいので保育園生活を見てみたいです😂- 8月2日
ぼうちゃんまま
その間ってご飯捨ててでも食べさせようとしてましたか??
さたん
口にも入れようとしなかっとときは半ば無理やり(ひどい笑)食べさせてみたら、なんだイケる!と思ったのかそのまま食べ続けてくれたり、本当に駄目なときはベーってしてたので捨てたり… か食べない前提で用意してたりするので自分の分はさほど用意せず子供の残したものを自分が食べてました😂 悔しいしもったいなくて笑 無理矢理口につっこむのも可哀想なんですが意外と食べてくれるようになったりしました😂 あとは目の前で美味そうに食べるのを見せつけたり…笑 バナナと豆腐だけで生きてる時期もありましたが少しずつ増えていきましたよ!
ぼうちゃんまま
今少しやってみます💦
食べない前提で準備した方がまだ心に余裕もてそうですね。。。
ありがとうございます!