
コメント

ぷらっぐ
1日くらいなら入らない日あります👍

はじめてのママリ🔰
つわり本当にキツいですよね😭しかも2人分頑張ってるんですね🥺やはりこの時期、暑いですし汗もかくのでお風呂に入れないのも嫌ですよね💦
この時間帯(遅いので)に入るのは翌日などキツくないですか?😭
お風呂上がりは寝れそうですか?😭
無理せず体調をみながら大丈夫そうでしたらシャワーで短めに済ましてしまい 🚿お風呂上がり後はゆっくりして下さいね😌💗
-
はじめてのママリ🔰YUKI
コメントありがとうございます✨
そうなんです💦
初めての妊娠で双子を授かったんでどこからキツいと言って
いいものなのわからないですが😰
遅い時間に入ると翌日仕事もあるときはキツいです😭
お風呂上がりは割と寝れてます😊
お気遣いの言葉、
ありがとうございます🙇♀️💓- 8月2日

ママです
妊娠36週目の初妊婦です。
妊娠初期はつわりが辛すぎて1週間に2回くらいしかシャワー浴びれず、妊娠後期になった今も若干後期づわりがあるため、夕方とかには入れないです(T . T)
昨日も体だけ洗うので済ませ、今日もこれから(ただ今AM3:03)シャワー浴びます。(今日は頭も洗います。笑)
湯船は元々あまり入ってなかったので、ほぼあまり入りません。
清潔に保つことも大事だと思いますが、ズボラで適当な私でもここまで特に問題もなく赤ちゃんも育ってるので
自分の体調に合わせてシャワーだけ、体だけ、湯船だけ、時間は好きな時間、入れる日だけ、でいいと思います!
辛すぎる日は体拭きシートで旦那に背中拭いてもらったこともあります。笑
あまり無理しないでくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰YUKI
コメントありがとうございます🙏🏻
夕方入れないのわかります!
だんだんツワリが
酷くなりますよね😢
私も元々シャワー派なので
湯船には浸からないんですが
今はシャワーすらきついです😨
そうですよね!
あまり神経質にならずに
自分の体調に合わせて
がんばります🙋♀️💓- 8月2日

あちち
妊娠週数は表記どうり5週目ですか〜❓
私も1人目も2人目もつわり酷くお風呂辛かったです
とゆうのも、つわりは「湯気」が駄目なんだそう。
湿気が多い時(梅雨や雨天)はつわりも更に酷かったですよ😭
脅すわけでは無いのですが。。。つわりはこれからが本番かも…😣💦
お風呂は入れる時にはいり、湯船にはつからずシャワーでサッと済ます🚿
また、湯気が駄目なので換気扇をつけたまま浴室を利用してました❗️やっぱり多少違います😣👍
ドライヤーで髪を乾かすと、湿気で吐きそうに…なので私は夫に冷風で毎回乾かして貰いながら、口に手を当ててました。。
入る時間帯は、身体が良いときで大丈夫かと🙆🏼♀️
非妊娠時より、体温も上がってるのでお風呂はしんどい時は、休みましょう!
-
はじめてのママリ🔰YUKI
コメントありがとうございます🍬
妊娠周期は表記間違ってます💦
本当は9週目です!👶💗
この時期やっぱりキツイんですね😢
これからが本番ですか😰😰😰
実は9月後に結婚式を予定してて
そっちに関してもビビってます😵
色々工夫されてるんですね✨
参考にさせて頂きます📝💓
自分の体調優先に無理しない範囲で
お風呂入ります🛀✨- 8月2日
はじめてのママリ🔰YUKI
コメントありがとうございます📝
私もどうしても‥のときは1日空けてみます😢