※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶たん
産婦人科・小児科

大阪の周産期センターに通院中の方、コメントください。地域は問いません。質問があります。

大阪の周産期センターがある
産婦人科に通ってる方がいたら
コメントください🙇‍♀️

いくつか質量があるので
お聞きしたいです!
地域は問いません!!
よろしくお願いします(´;ω;`)

コメント

みずたま

千船病院通ってます。
出産して入院してます^_^

  • 抹茶たん

    抹茶たん

    出産おめでとうございます🥰

    予約金の有無
    現在立ち会いや面会は可能か
    検診 出産した感じの感想などあれば
    教えて貰いたくて😢

    • 8月1日
  • みずたま

    みずたま

    ありがとうございます😊

    予約金は発生しなくて、
    出産一時金前払い制度?で
    先に20万円払うのか後で50万円払うかどちらか選べます。


    何週からでも予約出来だと思います。
    コロナの黄色信号で立ち会いは禁止です😭
    お母さんが入院してる時
    GCUに入ってる子だけは週一度お父さんのみ面会可能です。

    設備は整ってるみたいですよ^_^
    33週まで個人院でみてもらってました34週から千船病院に紹介状書いてもらって移りました!
    エコーと内診があります!
    院内助産院と普通分娩があり、
    院内助産院は助産師さんが付き添って好きな体勢で
    陣痛室と分娩室が同部屋で出産出来る感じです!
     


    私は予定日を1週間超過したので、
    バルーンと促進剤を使って
    出産しました!
    15時間かかりました!
    昼くらいに生まれたんですが、
    最後は眠気と陣痛との戦いでした💦
    助産師さんが付き添ってくれてたおかげで
    破水してからスムーズにお産が進みました^_^



    個人的に寝転んで陣痛耐える方がしんどかったです💦
    なので歩いて陣痛が来たら呼吸しながら腰を左右に揺らして
    四つん這いなっていき見逃しした方が痛みが無くなるのが早かったです!ただ、体力が奪われますが💦
    テニスボールを肛門に当ててグリグリしながら
    助産師さんに腰をマッサージしてもらうととても効果的でした^_^
    ソフロロジー?の呼吸法とか痛すぎて出来ません😭
    叫びまくってました笑
    助産師さんの内診中に運良く破水して
    すぐに降りてくるので、
    💩出るって連呼して叫んでました笑
    あっという間に出てきました笑
    会陰切開しましたが切られた痛みはありませんが、
    後が苦痛です😭 
    出てくる時は全然痛くなくて
    ドゥルンて感じで😶こんな顔に一瞬なりました笑

    • 8月1日