![mmmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビニールを誤飲した場合の対応について教えてください。母乳を飲ませたが吐いてしまい、麦茶も母乳も飲んで元気になりました。今後同じことがないように参考までに教えてください。
ビニールを誤飲したときの対応について教えてください💦
今朝、私が上の子と洗面所で歯磨きをしているあいだ、旦那が下の子をリビングで見ていたのですが、ハイハイン(個包装未開封)を袋ごと渡して袋を噛みちぎって飲み込んだようです。
ゲホゲホとむせているのが聞こえて、慌てて行き確認したところ、大人の手の小指の爪くらいの大きさがなくなっていました。
背中を叩こうにも喉に張り付いているようで出てこないし、口に手をつっこんでみても届かないし、ずっとゲホゲホして何回も吐いて可哀想でした。
母乳を飲ませて流し込むしかないかと、飲ませたのですが吐いてしまい…
そのあとビニールを飲み込めたようで麦茶も母乳も飲んで元気になりました。
窒息しなくて本当によかったです…
今回のようにビニールなどが喉にひっかかっている場合、どうしたらいいのでしょうか?私は母乳を飲ませましたが、結局吐いてしまったしよくなかったでしょうか?
今後同じことがないようにしますが、何があるかわからないので参考までに教えてください🙇🏻♀️
(旦那にはきつーーーく注意しました。袋ごとお菓子渡して携帯いじってたんだもん、腹立つ!)
- mmmi(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
たぶん塊なら背中叩くの正解ですが
ビニールとかはお茶とかで流すのが正解です。
あとはパニックになるのもわかるけど#8000に電話すること
小さいお口の中から親が自力で取るのは至難の業です
流し込みましょう。
mmmi
ありがとうございます!参考になります!
電話してる間に息できなくなったらどうしようって半泣きでした(私が)😭
旦那はあてにならないので私が冷静に落ち着くしかないですね。。
あちゃん
もうパニックになった時は素早く救急車!これが1番!
#8000は医者が適切なアドバイスくれるからおすすめです!
mmmi
たしかに素人の私があたふたするよりも、早く専門家に指示を受けたほうがいいですね💨