
歯磨きや食事に悩んでいるママさんがいます。子供が嫌がって歯磨きや食事を拒否し、イライラしています。同じ経験をしたママさん、いつ頃子供が歯磨きを受け入れるようになりましたか?
色々と心が削がれそうです😭
歯磨きはめちゃくちゃ嫌がるのでいつも押さえつけてやらなければならずこちらも苦痛です。
最近知恵が付いてきたのか、ご飯も少しでも食べにくかったり好みじゃないのがあればそれはもう口にしてくれず、破棄することが多いです。
やっと後追いから解放されたと思ったら新たな問題が次々と出てきての繰り返しですね…
寝顔見てたらとても可愛くて癒されるのに毎日毎日イライラして怒って…なんだかなぁ…と思ってしまいます😢💦
いつかは食べてくれるし、いつかは磨いてもくれるのは分かるんですがやはりいざその状況になると怒ってしまいます😢歯磨きとても嫌がったお子様が居たママさん、いつ頃から歯磨き出来るようになりましたか??
- ままそん(5歳10ヶ月)

あか
回答にはなっていませんが、同じく歯磨きを物凄く嫌がります。なので、寝てからガーゼに歯磨き粉つけて拭いたり、歯ブラシをやったりするようにしています。普通に私もキレそうになりますよ😅
どうしたら歯磨きしてくれるのか毎日悩んで、歯磨きが苦痛です笑笑

Hk@vcv/
うちも最近は歯磨き嫌がります☺️
両足の間に寝かせて
足のしたで腕を押さえて
させてます☺️
上の子も嫌がってたので
こんなもんだよね~です😅
3歳半ぐらいからおとなしく
させてくれるようになりました😂

まめすけ
息子も生後7ヶ月頃からずっと歯磨きさせてくれなくて、寝てる合間にこそっとやってたのですが
1ヶ月前くらいにハミコを購入し、食後に自分で噛み噛みして遊んでもらって慣れてから
一緒に持ちながらしゃこしゃこ歯磨きするようにしたら
嫌がらずにやらせてくれるようになりました!
毎日のことだから本当に大変ですよね💦

退会ユーザー
歯磨き後のご褒美にあげられるタブレットみたいなのはご存知ですか?
赤ちゃん本舗とかドラッグストアで売ってますがうちの娘は歯磨きしたらそれをもらえるという形で歯磨きは嫌がらずさせてくれてました🙌
今ではもうそのご褒美にそんな魅力はないみたいでもらえようがもらえなかろうが磨けますが😅1歳頃には効果ありました😄
歯科衛生士をしてましたが同じような悩みを相談されたお母さんにも伝えたら効果あったみたいなのでまだ試してなかったらやってみても😄
色んな味があるのでお子さんの好きな味を選ぶと良いかもしれないです!
コメント