※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の左耳が膿のような臭いがして乾燥しています。気になります。同じ経験の方、教えてください。

耳の臭いについて質問です。
もうすぐ生後2ヶ月になる娘の左耳が膿のような臭いがします。耳垂れなどはなく、逆にカサカサ乾燥しています。触るとザラっとする感触もあります。
最初はそこまで気にしていなかった(自然に良くなるだろうと思ってました)のですが、一向に良くならないので気になってきました。同じような方やご存知の方たちいらっしゃったら教えて下さい。よろしくおねがいします。

コメント

あみこ

おはようございます!
私の子どももよく耳、くっさ!って思います😅綿棒で少し周りを掃除したりしてますが、あまり効果なし💦たふん耳の中が臭いというより、よだれやお乳が耳周りに流れて乾いて‥な気がします!特にまだ寝返りしない時は、よく向く方の耳が臭かったので😅

  • がんちゃん

    がんちゃん

    おはようございます!
    確かに向き癖がある方の耳が臭いです😱‼️
    お風呂入った時など意識的にガーゼで拭いてあげようと思います✨ありがとうございます

    • 8月1日
  • あみこ

    あみこ

    耳の裏も結構臭くなるので、お風呂でそこも洗ってあげると良いかもです😊‼︎

    • 8月1日
deleted user

うちの子も臭くなってました!
よだれや吐き戻しの母乳やミルクが原因だったかな?と思います。
定期的な耳掃除とガーゼで拭いたりしてました。
いつの間にか臭わなくなりました!

  • がんちゃん

    がんちゃん

    耳の病気かな?なんて思ってましたが吐き戻しやよだれの可能性高そうですね!
    今は臭いなくなったようですね😁私もガーゼで意識的に拭いてあげようと思います✨ありがとうございます

    • 8月1日
はじめてのママリ

羊水が原因の臭いって聞いたことがあります(^-^)
私の子も臭かったけど今は大丈夫ですヽ(^0^)ノ

  • がんちゃん

    がんちゃん

    羊水🥺💓そう思うとなんだか愛おしい臭いに感じてきました😂今は臭い改善されたんですね✨私も意識的にガーゼで拭いてあげようと思います!ありがとうございます

    • 8月1日