
目黒区や品川区で、落ち着いた良い学区を探しています。子どもが小学校に入学予定で、クラス数が少なく、校庭が広い学校が理想です。情報を教えてください。
【 目黒区、品川区で落ち着いた良い学区 】
上の子が再来年1年生で他区からの引越しを考えています🤔実家が目黒区で、私自身品川で小学生時代過ごしました😊なので、引越しする場合はその辺りが良いなーと思っていました✨
現在世帯年収1000万で子ども2人、父31母33です。同じような世帯の方が住んでいる地域で、できれば小学校は各学年2〜3クラスの落ち着いた所が良いです🙆♀️
校庭が広いとなお良いです👍
リアルな情報をお持ちの方、教えてください!
- ママリ
コメント

たぬき
私は品川区の大井町で育ちました(๑´ㅂ`๑)
今は他区ですが、去年まで大井町でしたが住んでる場所とか習い事の話しで大体、年収は1000万前後の方くらいが多い気がしました!
その辺りの公立の小学校で人気なのは大井第一と小中が一貫の伊藤学園でした😊
ママリ
お近くでしたね😊今も大井町よく行きます👍
大井第一小は初めて聞きました!伊藤学園はなんとなく小中一貫だから敬遠してました💦大井第一の人気の理由とかってご存知ですか?