
隣と隣接なし、音漏れなしの6世帯のマンションに住んでます。ペット可能…
隣と隣接なし、音漏れなしの6世帯のマンションに住んでます。ペット可能マンションで、うちはペットいません
配慮してたつもりですが、やはり、管理会社へのクレームがいくようで、たびたびポスティング&掲示
音。実際、家の中でどこかの音が聞こえることはありません。12時過ぎにドンドンいうとか。これはうちじゃないのかもですが。
以下はうちです。
子どもの靴洗って干してたら、刺激的な匂いがすると。
布団ほしてたら、ベランダの柵は共用。干したらダメ。
新築から3年住んでますが、わりと人の入れ替わりがあり、半分は入れ替わりました。
入れ替わりが早いのもやはり、クレームの多さもあるのかもしれません。
うちだけでなく、とにかく、ポスティング&掲示がしょっちゅうで、新築賃貸マンションって、こんなに厳しいものですか
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
私も新築賃貸マンション住んだことあっめ入れ替え激しかったですが、そういうポスティング、提示多かったです😭
それも賃貸なら仕方ないことまで書かれてていやもうそれ制限したら誰も生活できませんと思ったくらい🤣
コメント