
31週で入院中。心配事多く、メンタル崩壊寸前。早く退院して家族と再会したい。
長文です。。。
メンタル弱りきって仕方ないので、励ましの言葉下さい😢
また同じような方いたら、どう乗り越えてるのか教えてください😢
31週で子宮頸管2.1センチの為即日入院して、1週間たちます。
上の子1歳半の息子を急遽主人が仕事調整しながら見てくれてます。その他、私の母、義母が手伝ってくれてます。
まず、
急な入院で心の準備もなく
お腹の子が心配
24時間一緒だった息子と急に離れ
主人が育児できるかも心配
まだ話せない息子のメンタルも心配
主人の仕事の影響も心配
入院生活は食っちゃ寝の繰り返し
コロナで面会制限中、会えるのは主人のみ10分のみ
部屋からも出ない
シャワーは禁止
読書などの趣味もなくただ宙を見つめるだけ
唯一の楽しみは3食のごはんのみ
息子とTV電話する度夜中泣く
嫌いな義理の家族(数年前に義理一族にひどい精神的苦痛を受けた、主人は反省して私の気持ち理解してる)に大事な息子を見てもらうのが嫌で嫌で耐えられない
その義母が私の城とも言えるキッチンで洗いものしてるのも何となく女として嫌
その義母が一日中私達の家にいる(主人がいるのに息子の面倒見として)
私のメンタルが崩壊寸前です。
もちろん、お腹の子第一は百も承知。
でも上記の理由でメンタルがおかしくなりそう。
辛い辛い入院生活。
1週間たっても子宮頸管良くも悪くもならず。
ネットで検索して、よいと言われる対策も無理なくやってます。
早く退院したい。
家族のもとに帰りたい。
息子をギューって抱きしめたい。
- ぽっぽ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
同じです😭
息子に会いたい、抱きしめたい😭😭😭😭😭😭
ぽっぽ
入院中ですか?
会いたいですよね‥
ママリ
入院4日目です💦
今も息子の動画見て泣いてました…
2か月も多分入院です
絶望です…
ぽっぽ
私も今泣いてましたー😢
息子とTV電話するたびに必死に泣いてるの隠してます。。
2ヶ月入院確定なんですか?
ママリ
逆に寂しくなりますよね、、
息子に会いたいーー😭
多分確定です、、😭
ぽっぽ
入院中はずっと横になってますか?座ったりしてますか?
私は1週間ごとの診察で入院継続するかしないか判断されるので先が見えずです‥
ママリ
トイレとお風呂と食事以外は結構ベッドで横になってます😨
そしたら4日で18ミリから24ミリに伸びました!
ぽっぽ
えー?!すごい?!
よかったですねー!!😍
私も同じような生活ですが変わらずで2.2くらいです‥
後は骨盤底筋をこっそりと鍛えてますw
ママリ
でももう31wっていうのが羨ましいです😭
早く30週超えたいw
鍛えたら良いんですか?!😍
ぽっぽ
ネット検索してて、その中で鍛えると良いとか!
もちろん必ずではないけど、できることはなんでもやろうと思ってやってます!
是非調べてみてください!