
1歳9ヵ月の息子が赤く腫れていて熱が38.5℃。皮膚科は閉まっているので小児科で診てもらった方がいいでしょうか?
1歳9ヵ月の息子なんですが…
さきほどお昼寝から起きておむつを変えようと思いズボンを脱がせると左の太もものところが赤く腫れていました💦
びっくりして急いで皮膚科に連れて行くとなにかに刺されたのかな?ということでした。
今帰ってきたのですがなんだか体が熱いので熱を測ると38.5℃。
これはなにかに刺されて熱が出てるということでしょうか?
それとも別に風邪か何か?(><)
さきほど行った皮膚科はもう閉まってしまっていると思うし、それとも小児科で明日見てもらった方がいいんでしょうか?
どなたか分かる方いましたらお願いします(><)
- ぽんママ19(8歳, 10歳)
コメント

ちびまま
風邪の症状はなく、いきなりの発熱ですか?
虫刺されで発熱することがあるみたいです!
その場合、虫刺されの場所を冷やして安静にするのがいいそうです。(ネットに書いてました)
翌日になっても熱が下がっていなければ、小児科に受診するのがいいかな…と思います。
心配ですね…(>_<)お大事にして下さい(>_<)

ポテチ
なんか、浸出液みたいなの出ていますか?
-
ぽんママ19
液体みたいなのは出てないです(><)
ただぼっこりしていてお医者さんは痒いと思うと言ってましたがこれじゃぁ痒い通り越して痛いんじゃないかと思って(^^;;
代わってあげたいです(><)- 7月1日
-
ポテチ
なんか緑膿菌みたいにみえるのは気のせいかな?
感染起こしてるかもしれませんので熱見てあげて下さい- 7月1日
-
ぽんママ19
緑膿菌とはなんですか?
すいません、知らなくて💦
今寝たとこですが様子見てあげようと思います(><)- 7月1日
-
ポテチ
緑膿菌とは、傷や怪我から感染を起こして、
炎症を起こして初音つなどします。
緑色になったりします💧
ただの虫刺されだとよいですが
熱があるので、抗生剤や抗菌剤の薬必要な感じします^ - ^- 7月1日
-
ぽんママ19
そうなんですね(><)
わかりやすく説明ありがとうございます。
心配なので明日小児科受診しようと思います。
ありがとうございます(><)- 7月1日
-
ポテチ
発熱などの間違いです😅
お大事になさって下さい^ - ^- 7月1日
ぽんママ19
はい、今日の午前中まで元気に遊んでましたし鼻水や咳もしてなかったのでいきなりの発熱です(><)
明日下がらなけらば小児科受診したいと思います。
ありがとうございます(><)