

みいさん
答えになってなくて申し訳ないですが
同じこと悩んでました(>_<)
哺乳瓶が嫌いでミルク飲まないので
美容室行きたいですが
誰にも預けられず行けないでいます(>_<)

小春331
旦那に車で送ってもらって、美容室の前で車の中で授乳して、そのまま旦那に預けて私は美容室に行きました。旦那は泣かれるのが怖かったみたいで、ずっと美容室の前で待ってました(笑)
あと一応ミルクも準備して行きましたよ。
美容室にいる間に旦那から何度もLINEがきて、「うんちしたかも!」とか「泣き始めた!」とか来ましたが、全部無視しました!(笑)
-
プルメリア☆
授乳間隔は
最大どのくらいまでに
あげればいいですか?
うち
抱っこちゃんで
抱っこだと寝続けるので
泣かないし
抱っこすると泣き止むので
授乳のタイミングが
分かりません- 7月3日
-
小春331
生後1ヶ月だったら、2時間半くらい時間あいても大丈夫だと思いますよ!
その頃は寝ちゃって4時間とかあく日もあって、起こして飲ませたりしてましたよ!- 7月3日

退会ユーザー
私は実母と行きつけの美容院に行きました!
田舎なので美容師も一人で大丈夫なところです!
待ってる時は店の中で普通に授乳しました!
その間、赤ちゃんは実母に預けて10ヶ月振りのカットでスッキリしました(笑)

ゆか
個室で子連れOK。
ベビーカー来店OK。
途中授乳、オムツ替えOKの美容院を見つけて、今日行ってきました。
カラーもして2時間ぐらいでしたが、寝てくれたので、なんとか授乳無しで大丈夫でした。

じゅう
知り合いの美容室だったので、クロスの中に入れさせてもらって授乳しました笑
コメント