※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
住まい

今家建設予定で仕様の打ち合わせ中です💡そこでキッチンはクリナップにし…

今家建設予定で仕様の打ち合わせ中です💡
そこでキッチンはクリナップにしようと思っています!
オプションでコンロをデュアルシェフという
ガンスコンロが1口でIHが2口あるものにしようと
思うのですが使用してる方、又検討した方、してる方
使い心地や選んだ理由など教えて下さい🙇‍♀️
よろしくお願い致します🤲

コメント

deleted user

私もそれにしました!
まだこれから建つので使用はしてませんが、クリナップに決めたのがデュアルシェフ見つけたからです❤️
あとショールームもたまたま予約取れたので😍

掃除のしやすさでIH が良かったけど、やっぱりガスの方が今まで使ってたので料理しやすいしと思ってたので、掃除もしやすそうだしIH とガスがあるなんて素敵❤️と一目惚れです!
あと魚焼きグリルを使用するとどうしても汚れて掃除が面倒だったのだグリルなしっていうのもいいなーと思いました💕

ホットプレートださなくても餃子や鉄板料理作れるしそれをそのままテーブルに出せるのはおしゃれだしズボラな私には合ってます😊
ホットプレート洗うのめんどくさいので笑

  • らん

    らん

    私も掃除面倒臭いので
    最初はIHにしようと思ってたのですが乾太くん付けるので、それだと
    ガス代勿体ないなーと思いガスコンロと思っていた所デュアルシェフ見つけてコレだ!と思いました!

    クリナップのデュアルシェフ、洗エールレンジフードとデザインに
    惹かれて私もクリナップにしました!
    カウンター?部分の背面収納には
    扉付けますか?
    そこにホコリ溜まりそうで
    そこも悩んでます!

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    洗エールレンジフードは結局ファン部分しか洗ってくれないから中の内側は自分で拭かなきゃだからとってもグリーンフードに私はしました😊

    うちは背面収納は造作?にしてもらうので画像のような感じにしてもらう予定です!

    家電収納とか憧れるけど開け閉めがめんどくさいし、溝ができるから結局掃除する部分増えちゃうかなと😅

    なのでオープンにしてた方が拭きやすいし掃除すれば埃なども気にならないかなと思ってます❤️

    • 8月1日
  • らん

    らん

    説明下手ですみません🙇‍♀️
    この部分に扉付けますか?
    扉付けないとホコリ溜まりそうだなって💦

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あーそこですね!
    うちは壁につけたのでないんですよね😅
    でももし棚にするなら扉つけます!
    オシャレに飾れないと思うので、それなら扉つけて収納増やします!笑

    • 8月1日