※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
子育て・グッズ

歯磨きジェルを嫌がり、虫歯の心配。同じ経験の方、アドバイスを。キシリトールタブレットも検討中。

ここ最近、歯磨き粉を
嫌がります😩

今まではフッ素入りのジェルを
使ってました。
定期的にフッ素も塗りに行ってます。

急に歯磨きジェルを嫌がり始め、
ここ数日は何も付けずに磨いてるんですが、
虫歯にならないか心配です😭

同じような経験された方、
どのようにしてましたか?
アドバイスお願いします💦

今、キシリトールタブレット?も
検討してます。

コメント

あい

息子が一時期ハミガキ自体を嫌がったり、子供用の歯磨き粉でさえ
辛い!と言い嫌がってましたが
沢山種類を買ってきて、磨く度に
「今回どの味にするー?🤔」とお菓子を選ぶ感覚で聞くと「これ!😊」と喜びながら使ってくれるようになりました🙆‍♀️参考になれば😣😣

  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    コメントありがとうございます\★/
    色んな種類集めるのも良いですね🥺!
    ちなみに何本くらいあるんですか?

    • 7月31日
  • あい

    あい


    今のところ6種類常備してます🥰

    • 7月31日
サイ

うちもフッ素ジェル使ってます😄

歯磨きしたらご褒美にタブレットあげてますよ!
それ欲しさに歯磨き大嫌いだけど頑張ってます笑

  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    コメントありがとうございます\★/

    タブレット喜ぶんですね😳!
    うちもタブレットで釣ってみようと思います。笑

    • 7月31日
✩sea✩

基本的には、歯磨き粉などはなくても、汚れは落ちるそうですよ(◍•ᴗ•◍)
歯医者で働いてますが、ドクターも歯科衛生士さんもそのように言ってます( ᵕᴗᵕ )
歯磨き粉をつけるつけてない、ではなく、歯ブラシがちゃんと歯に当たって磨けているか、の方が大事だそうです(*´-`)
私は泣き叫ぼうが暴れようが、押さえつけてでも歯磨きは歯を1本ずつ表側裏側と磨くようにしてました^^*
子ども達は虫歯ないです(*´▽`*)

  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    コメントありがとうございます\★/
    歯磨き粉無くても大丈夫なんですね!
    歯磨き粉なければ
    仕上げ磨きとかも
    大人しくさせてくれるんです💦
    泣く時は無理やりやるんですが😱
    定期的にフッ素行ってれば大丈夫ですかね?💦

    • 7月31日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    うちはそのようにして、フッ素には定期的に通って、虫歯なしです(◍•ᴗ•◍)
    あと、お菓子やジュースはあまりあげてませんでした^^*
    3人目は4歳過ぎてますが、ジュースを飲んだことないので、欲しがったりもしません^^*

    • 7月31日