
1人目の予防接種後、抗体が不足していたため再接種。2人目検討時に再度抗体検査を検討中。予防接種は必要に応じて複数回受けられる。
2人以上お子様がいらっしゃる方で、1人目の時に風疹の抗体が少なくて予防接種をされた方、2人目以降はどうされましたか?
私は子供の頃の予防接種で抗体がうまくつかなかったらしく、結婚してから抗体検査をして抗体がなかったので予防接種を受けました。その後、妊娠中の抗体検査を受けた時には下限ギリギリの値でした。
今後2人目を考える時には、もう一度抗体検査をした方が良いのか気になっています。自治体の制度で無料の場合もあるみたいですが、必要があるなら自費でも良いので受けようと思っています。
ただ、受けるとしたら風疹の予防接種が3-4回目になるのですが、予防接種は必要があれば何回でも受けられるものなのでしょうか?💦
経験談などお聞かせいただけますと幸いです😃よろしくお願いします!
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目抗体なくて、産後の予防接種しました!そしたら2人目の時は抗体ついてました😊
なので過去に2〜3回予防接種してます!
私の地域は無料で受けられました!

my
1人目の時抗体が少なく産後予防接種をすすめられうけました!
2人目のときはぎりぎり抗体ついてました!(笑)
そして3人目もそのまま抗体があり大丈夫でしたよー🥰
-
ままり
3人目の時まで抗体ついてたんですね✨希望が持てます🙌🏻
コメントありがとうございました☺️- 8月2日

はじめてのママリ🔰
私も子供のころ打ってたのが抗体ついてなく、1人目二人目三人目出産後打ちましたが一度もついてなく今4人目妊娠中ですが結局抗体つかずでした😅
-
ままり
子供の頃+3回打ってらっしゃるんですね!それでもつかないのは、やはり体質が大きいのでしょうか🤔でも必要ならそれくらい受けられることが分かって安心しました🙌🏻
もうすぐですね!出産頑張ってください✨
コメントありがとうございました☺️- 8月2日

ユウ
1人目の時少なめだったので、退院時に予防接種しました😊2人目を考えるならしておいた方が安心と言われたので😊
でも2人目での検査も同じ数値だったので、今回はしません😅高いので…
-
ままり
少なめだと接種を勧められることもあるんですね💡人によっては抗体がなかなかつかないみたいですね😖つく可能性が低いと痛い出費ですよね💦
私もひとまず2人目を考えるタイミングで調べてもらおうと思います😃
コメントありがとうございました☺️- 8月2日
ままり
無料で受けられたのですね💡自費でも良いとはいえ、無料で受けられるならそっちの方が良いので調べてみます!
2人目の時は交代ついていたと聞いて希望が持てました🙌🏻
コメントありがとうございました☺️