※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
妊娠・出産

妊娠中でも親知らずを抜くことは可能ですか?経験ある方、教えてください。

今更になって親知らず生えてきてとっても痛いんですが、妊娠中なのもあり親知らずって抜くことって可能なんですかね??
経験ある方教えてください!

コメント

ぱー

妊娠中は痛み止めが弱いのしか使えないので抜けたとしても辛いと思います😭
麻酔も使えないかな…?

私は出産するまで我慢しました😭

  • 💜

    💜

    やっぱり麻酔使えないんですね😣😣😣😣
    産後母乳で、麻酔とか大丈夫なんですかね??💧

    • 7月31日
  • ぱー

    ぱー

    母乳もダメそうですよね😭💦
    でも歯医者に行って消毒してもらったら私は痛みおさまりましたよ😊

    • 7月31日
  • 💜

    💜

    消毒は妊娠中にですか??
    少しでも痛みが和らぐならそうがいいんですけど妊娠中なかなか行動範囲決まりますよね笑

    • 7月31日
  • ぱー

    ぱー

    消毒は妊娠中でした😲!
    コロナのこともありますしね😫💦

    • 7月31日
  • 💜

    💜

    そうですね〜💧コロナも怖くてなかなかですね。消毒出来るなら早速してもらいに病院の日程決めてみます!ありがとうございます!

    • 7月31日
みーこ

私も妊娠中親知らずが痛くなり2本抜いてもらいました
妊娠中でも局部麻酔なので心配いらないよー!って事だったので!
歯医者さんに確認してみてはどうですかー?
カロナールが痛み止めで出ましたが抜いた初日が1番痛かったですが、カロナールを飲んでマシになりました!
私の場合は初日が辛かったので薬1錠服用しましたが、その後は違和感あるくらいで、我慢できました😢
痛いと辛いですよね😭
早く良くなりますように😢

  • 💜

    💜

    抜けるんですかー?!?!?
    確認してみます😣😣😣😣
    ありがとうございます!!

    • 7月31日
  • みーこ

    みーこ

    歯医者さんによって違うんですかね??
    私の所はすぐ抜きましょうって感じでしたよ\(^^)/
    心配だったので、麻酔やクスリが妊娠中でも大丈夫かは聞きました☺️
    ちなみに出産してからも完母で育てていましたが、3本目、4本目も抜歯してもらいました!

    • 7月31日
3boysMam👦🏻

1人目妊娠中に親知らずが痛くて頭痛もして寝れなかったので抜きましたよ😅✌️

  • 💜

    💜

    まだそこまでは行かないんですが、日に日に痛み増してて、ほんとにそのうち寝れなくなりそうです。。
    妊娠中期あたりの方がいいですかね?!

    • 7月31日
  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    はい、私は安定期入ってから行きましたよ🥺✌️カロナールも飲みました🥰

    • 7月31日
deleted user

私も妊娠中に親知らず抜きました🤣
麻酔もしましたよ🙆‍♀️
幸い私は抜いたあとの腫れや痛みは無かったです😭

砂遊び

一人目妊娠中に
安定期入ってから
三本抜きました☺

カロナールもらいましたが
痛みも腫れもほぼなく
飲まないままでした🎵

mama

歯科衛生士です^ ^
妊娠中でも局所麻酔使えますよー☺️
ただ抜歯をするとなるとその歯のレントゲンを撮る必要があります。
(歯の根の向きなどを確認するため) 
一年以内くらいにレントゲンとった覚えとかないですか?☺️
歯科のレントゲンは小さいので被爆量としては少ないのですが、なにかあったらいけないので妊娠中は歯科のレントゲンはなるべく避けます💦

痛みがあるとのことですが、
親知らずの周りの歯茎に汚れがたまり炎症を起こして痛みがでている場合だったら、
洗浄して清潔にすることで
炎症が落ち着き痛みが消えることもありますよ☺️
まだ悪阻があったりする時期だと思うので積極的な歯科治療は体調が落ち着く妊娠中期にすることがベストではあります💦