
コメント

はじめてのママリ🔰
出すことはできますが、区内在住者が優先なので認可だと厳しいかと思います💦
認可外なら関係ないです。

ママリ
うちの区の場合ですが、別の区にも出せますが、その場合居住区には出せません。
どこかひとつだけです。
もちろん認可外(認証含む)なら、何個でも併願できると思います。
はじめてのママリ🔰
出すことはできますが、区内在住者が優先なので認可だと厳しいかと思います💦
認可外なら関係ないです。
ママリ
うちの区の場合ですが、別の区にも出せますが、その場合居住区には出せません。
どこかひとつだけです。
もちろん認可外(認証含む)なら、何個でも併願できると思います。
「保活」に関する質問
保活をしているんですが近所の保育園はほとんど埋まっているんですが1つのところだけ6枠で5人も空いてます。 調べてみるとタイミーで保育士を募集したりしており先生がよく変わり子供の感情が不安定になってしまい転園し…
保育園、幼稚園について質問です。 教育系の園、のびのび系の園どちらに通っていますか?? 将来を考えると教育系がいいのかなと思ったり、小さいうちはのびのびさせてあげたいなと思ったりと保活で悩んでいます。 お話…
派遣保育士やってた方ややってる方に質問です。 ぶっちゃけ更新されずに契約切られることってよくありますか? 育休明け転職を考えていて、保育士資格を持っているので派遣保育士に転職しようかなと考えています。 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦