※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を欲しがるけど、離そうとする仕草をすると泣く。どうすればいいかわからない。

母乳をあげていて、嫌がって手足をバタバタして体を離そうとする仕草をしているのに口は乳首を離さなくて、嫌なのかと思って乳首を離すと「ちょうだいー!」って言ってるように泣くのですが、、どうしてほしいのでしょうか。。(*_*)

コメント

★チョコチップ★

飲みたいけど上手く吸えないとか、いい位置を探してるとかですかね?(^_^)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね。その仕草をしてる時は確かにうまく吸えてないです。(u_u)

    • 7月2日
そらまめママ

おっぱいを叩いたり押したりする時ありましたが、本能的に揉んで母乳を出そうとしてるのではないでしょうか?😆

  • ママリ

    ママリ

    本能ですね!確かにあるかもしれないですね(°_°)

    • 7月2日
まぁ52

ゲップは?うちバタバタするときはゲップですよー!飲みたいけど、空気がたまって気持ちわるいみたいです!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。ゲップのこと考えていませんでした!(°_°)

    • 7月2日
へこ

私もちょうど今それされてます(;_;)
めちゃくちゃ力強いしどっちかわかんないし、なんなのでしょう…(T_T)

  • ママリ

    ママリ

    力強いですよね。本当どっちかわからなくてどっち?って聞いちゃいますもん(笑)(´Д` )

    • 7月2日
  • へこ

    へこ

    バタバタして脇腹ぎゅってされたり痛いです(T_T)
    わかります!(笑)なに?どれ?!て聞くけど結局わからず、、
    寝てもすぐまた起きてほしがるのでので辛いです(T_T)

    • 7月2日
deleted user

うちはげっぷしたかったり、
眠いときとによくあります(´•ω•̥`)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。(°_°)でも確かにそのあとグズって寝たりしてるから眠いのもありそうです。、。(u_u)

    • 7月2日