
コメント

ママリ
イヤイヤが終わったな〜と感じたのは、3歳半頃でした😂
私の中では、2歳半〜3歳半までが、強烈でした😭💔
今は本当〜〜に落ち着いて✨一人で上手に遊べるし、ママのこと労ってくれたりしますよ😂✨

🔰
長女も落ち着いたり復活したり
繰り返してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
復活した時のショックさがヤバいです🙀笑- 7月31日
ママリ
イヤイヤが終わったな〜と感じたのは、3歳半頃でした😂
私の中では、2歳半〜3歳半までが、強烈でした😭💔
今は本当〜〜に落ち着いて✨一人で上手に遊べるし、ママのこと労ってくれたりしますよ😂✨
🔰
長女も落ち着いたり復活したり
繰り返してます(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
復活した時のショックさがヤバいです🙀笑
「遊び」に関する質問
年長の息子がもう2年ほど特定の男の子から意地悪をされています。ご意見いただきたいです。 息子は保育園に通っており年少〜年長の縦割りクラスです。年長の学年には男の子が4人しかおらず、逃げ場がありません。女の子…
身長を伸ばすためにしている努力について 子供の身長を伸ばすためにしていることは何かありますか? 我が家は ・11時間の睡眠時間確保 ・トランポリン ・運動系の習い事 ・休みの日はなるべく体を動かす遊び ・栄養管理 ・牛乳…
年長の息子を迎えに行ったとき、ままごと用なのか?本物のフライパンを持って叩く素振りをしながら友達を追いかけ回している子がいました。周りには他の子も沢山いる中です。 3人先生がいましたが、誰も見もせず止めませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えぇっ!!2歳半〜3歳半⁉️
むしろこれからではないか、、😱笑
そしてあと1年もある🙀
それまでに私倒れそうです😭
ママを労ってくれるなんて可愛いですね💕
夢のようです♥︎