※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

水道の蛇口がなくてプールができないので、プール諦めるべきでしょうか?

庭はあるんですが、水道の蛇口がなく、プールができそうにありません。 水を運ぶ事考えると中々厳しそう…

みなさんならプール諦めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ホースを買ってきてキッチンから外までつないで水出しますかね😂

  • りんりん

    りんりん

    ホースあるんですけどね。 やっぱり繋いでですよね😊

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1番楽ですよね!

    • 7月31日
御園彰子

庭に水道ありますが、プールの水は半分くらいは洗面所の温水の蛇口から汲みましたよ。
水道の冷たい水を太陽の光で温くするのって、結構時間かかるので😅

  • りんりん

    りんりん

    賃貸に住んでて水道なくて。 なかなか大変そうですね😫

    • 7月31日
  • 御園彰子

    御園彰子

    今はマイホームですが、賃貸の頃は庭なし、狭過ぎてプール置けないベランダの物件だったので、マイホームになってやっと庭でプール出来るようになりました😅

    でも実際に庭の水道にホース繋いでプールに水を出したら、思ったより冷たくて、このままじゃ太陽の光でも何時間かかる⁈😱となって😅
    洗面所の水道からバケツでお湯を汲むことにしました。
    もちろんお湯運びは夫の仕事です(笑)
    うちは玄関入ってすぐにリビングなので、バケツ運びも必ずリビング通らないといけないため、夫もこぼさないように慎重に運んでくれました(笑)

    大変でしたが、子ども達がすごく喜んでくれたので、やって良かったです😊
    今年の夏は、上の子にも手伝ってもらいます😁

    • 7月31日
  • りんりん

    りんりん

    そうなんですよね、子供たち毎日ずっと引きこもりでかわいそうで😣 プールしてあげたいなと思ってて😣

    • 7月31日
  • りんりん

    りんりん

    でもって下が砂利なんでプール置くのも板とかひかないと置けないようなで😭

    • 7月31日
なな

アパートですがキッチンからホース繋いで水溜めています👙✨
バケツで汲んでやってみましたが水も滴れるし往復数半端ないのでホースにしました😂
キッチンからだと水温調節も出来るので👌

  • りんりん

    りんりん

    そうですよね、浄水器つけてるんで外すの大変で。

    • 7月31日