
コメント

あかちゃん
福岡じゃないですが、駅で駅員さんに言えば貰えますよ(^o^)
私は区役所でもらえました♪

とぅ
福岡市じゃないですが、、、
筑紫野市に住んでます。
私は市のコミュニティーセンターでもらいました!
-
ゆ う
コメントありがとうございます!
コミュニティセンターですか!
私も福岡市に引っ越してきて
まだ1年もたってないので
博多のコミュニティセンターの場所など知らないので調べてみます(﹡ˆˆ﹡)- 7月1日

( ˙o˙ )
福岡です☻☻
私は、母子手帳のいちばん
最初のページにはさまってました(>_<)
-
( ˙o˙ )
あとは、はじめてのたまごクラブを
買えばついてくると思います(>_<)- 7月1日
-
ゆ う
コメントありがとうございます!
母子手帳にはさまってたんですね( °_° )
はじめてのたまごクラブにもついてるんですね!
たまごクラブ買ってみたいと思います!
ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)- 7月1日

ひーちゃん
私も福岡じゃないですが
母子手帳交付時に一緒に🚘に貼るようと
持ち歩きように2種類もらいました
いまだに使ってませんが😓
-
ゆ う
コメントありがとうございます!
二種類もらったんですね( °_° )
マタニティマークとかってつけてて
不快な思いしたら…と思うとなかなか
つけにくそうですよね😓- 7月1日
-
ひーちゃん
それ系の話よく聞くので私もつけづらくて💦
バックインバックにはつけてますが
見えるようにはつけてません
でももう明らか妊婦だとわかる体型なので
大丈夫ですが
初期はつけたほうがいいですよ
通勤時とか出先なんかあるといけないですから- 7月1日
-
ゆ う
私もよく聞きます😓
初期はお腹も出てないですもんね(><)
できるだけ人が多くない時間帯に
電車等乗りたいですね😥- 7月1日
-
ひーちゃん
電車通勤経験ないですが
すごいんでしょうね💦
なおさらつけたほうがいいです
うちは田舎なので混み合う場所と言えば
イオンの火曜市くらいです😁
安定期までまだまだ先なので油断しないで
頑張ってください♬- 7月1日
ゆ う
コメントありがとうございます!
駅や区役所でもらえるんですね!
ありがとうございます(´;ω;`)