
確定申告は、年間80万以下の収入なら不要。二つのパートで年間129万+副業20万以下なら、パートのみでok。副業収入が40万でも経費で20万使えば、確定申告不要。これで合っていますか?
詳しい方教えて欲しいです!!
1、確定申告は二つのパート掛け持ちでも年間80万しか稼いでなければ確定申告は不要である。
2、二つのパートで掛け持ちで年間129万の収入+副業利益20万以下の収入だと、副業は20万を超えてないためパートのみの確定申告でok。
3、例えば、副業で40万稼いだとしても交通費材料費などで20万くらい経費で使っていれば、確定申告はしなくてok
この認識であってるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
「2カ所以上の勤務先から収入があり、年末調整をしない職場の給料と他の所得の合計が、20万円を超える」場合、確定申告が必要だと思います。
収入は副業分も全て合算しての申告になります。
ポイントは現金に換えなければ課税対象にはなりません。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ということは、副業(ハンドメイド販売)で19万なら確定申告は不要ということですよね。
でも129万パートで稼いでたら副業19万も申告しないとダメなんですか?
アホなのですいません😔
退会ユーザー
メイン以外のパート先+副業(経費を引いた収入)が20万以上になると確定申告が必要ということですね😄
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね!私はてっきり二つパートで129万の収入+副業が20万以上なら申告しないといけないんだと思ってました〜😂メイン以外のパート先+副業は雑所得扱いなんですね😱
退会ユーザー
年末調整できるのは一つの勤務先だけで、その他の収入は誰も把握出来ないので申告しないといけないですね💦
二つのパートは給与で、副業は雑所得で申告するとokだと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!分かりやすいです〜🥺💗
じゃどちにしてもサブのパートは確定申告しなきゃだめなんですねー!!!
でも副業は20万以下の収入なら副業は申告しなくて良い、サブのパートだけの申告でいいってことですよね😚💗
退会ユーザー
税金の計算で必要なので、全ての収入を申告してください💦
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます😌