
横浜医療センターの産科は普通の診療科と離れていますか?
横浜医療センターについて教えて下さい。
行ったことがないので分からないのですが、
横浜医療センターの産科は
普通の診療科と離れていますか?
- MAI(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
戸塚のでしょうか?
外来は産婦人科だとずらっと並んでいる一番奥になります。
そこの通路は産婦人科だけなので、基本的には女性と付き添いの男性くらいでした。
婦人科も一緒なので若い方~おばあちゃんまで待ち合いにいます。

はじめてのママリ🔰
入り口とか受付、お会計とかは他の科と同じです。
1番奥のブースなので、着くまでに他の科を通り過ぎる感じです。
待ち合いは席数も多くて、ソーシャルディスタンス取りやすいかな、と思います😊
因みに今は分かりませんが、私が出産した時には待ち時間は結構掛かりました💦
-
MAI
ご返信遅くなり申し訳ございません。
待ち時間結構かかるのですね😣そういう情報ありがたいです❤️詳しくありがとうございました😊- 8月6日

RAM
受付や会計は同じです!
検診でも尿検査や採血も他の科の患者さんと同じで
採血のところは時間によっては
通路の椅子いっぱいに人が座って待ってます💦
産婦人科は手前からA.B.C.Dブロックに分けられてて
1番奥のDブロックです!
あまり人もいなくて比較的静かです!
予約しても1時間遅れはわりと
当たり前って感じです💦
-
MAI
ご返信遅くなり申し訳ございません。
とても詳しく教えて下さりありがとうございます😊
わりと待ち時間はある感じなんですね😭参考にさせて頂きます。- 8月6日
-
RAM
私も今日が検診だったのですが
10時の予約で呼ばれるのは11時過ぎでした😫
妊婦さんがあれだけ待つのは
なかなか体がきついですよね😫- 8月7日
MAI
ご返信遅くなり申し訳ございません。
やはり他の診療科は通るんですね😃
ありがとうございます😊