※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オムハンバーグ
子育て・グッズ

ニューボーンフォトの予約時期について教えてください。産後での予約も可能でしょうか?コロナ対策は心配ですが、自己責任で行いたいです。

ニューボーンフォトを撮った方、いつ頃予約しましたか?🤔

計画分娩じゃないのですが、産まれてから予約しましたか?

コロナ感染、心配なのは分かるのですが、自己責任でやれたらやりたいです。
なので批判はなしでお願い致します。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

ママリ🔰

私は事前に予約しました!
出産予定日を伝えて、大体の日程(○月頭頃)とプラン・場所・料金・撮りたいイメージなど話しておきましたよ😊
そして生まれたらできるだけ早めに連絡して日程を決めました。
10日早く生まれましたがカメラマンさんと日程の合う中で早い日を1番早い日にしてもらい、3週間以内で撮ることができました✨

カメラマンさんにもよるかもしれないので、妊娠中でニューボーンフォトを撮りたいことを一度連絡して、予約の手順や時期を確認されてはいかがですか?

コロナも怖いですが自宅にその方だけ来てもらう形が多いし、今は除菌などカメラマンもかなり気を使っていると思います。スーパーに行ったりするよりは全然安全かと。
新生児のふにゃふにゃな時期は一瞬ですし素敵な写真が残せるといいですね♡

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    ありがとうございます!
    参考になりました💖
    いつものカメラマンさんにお願いしたいのですが、出張代が高いので...笑
    違うとこにしようか悩んでるとこでした笑

    でも、事前に相談が良さそうですね!
    ありがとうございました💖 

    • 8月2日
deleted user

2ヶ月くらい前に予定日に生まれる計算で一応予約しました!でも予定日より10日遅れたので、日にちを変更してもらいました🤗
ちょうどあいてたのでよかったですが💦
コロナのときじゃなくても、家で手を洗ってくれたりしてくれましたよ!ニューボーンフォト可愛くて、撮って良かったと思っています✨

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    ありがとうございます💖
    参考になりました😄
    事前にやはり予約ですね!
    写真屋さんに問い合わせてみます💖

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

産まれてからです。式の前撮り、結婚式に利用した写真やさん(それ以外は当時はフェイスブックだけのつながり
)に連絡したら、忙しいフォトグラファーさんだけど、明日ならちょうど開いてます!クリニックに入れるようなら撮りますよというような内容が返信に含まれていたので、すかさずお願いしました😊

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    なるほど❤️
    ありがとうございます!
    産後で、ちょうどしてたのはいいですね❤️
    参考になりました😄

    • 8月2日