※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y1♥
子育て・グッズ

夜だけミルクをあげている方への質問です。夜のミルク量やタイミング、授乳方法について教えてください。

夜だけミルクあげてる方、母乳はどうしてますか?

完母でかなり量は足りてる方ですが、
保育園に入れることも視野に入れてるので
哺乳瓶とミルクに慣れさせておきたいです。

夜のみあげる場合、どのくらいの量を何時くらいに与えたらいいんでしょう😅💦

おっぱいあげてからミルク(量が多くて吐き戻しそう…)にするか、ミルクに置き換えて次の授乳でおっぱいにするか。

夜だけあげてる方教えて頂きたいです🙏

コメント

deleted user

夜のみあげる場合は寝る時に規定の量を作りあげてました!

  • y1♥

    y1♥

    ありがとうございます☺️

    • 7月31日
マママ❇︎

そのときによります!眠くて眠くてたまらないときはミルクだけあげたり、おっぱいやってミルク追加したり、、うちは今生後2週間で、だいたい60あげてますかね😄母乳だけでいいくらい体重は増えてます😂母乳いっぱい飲ませた後は40にしたり、気分で変えてます!

  • y1♥

    y1♥

    参考にします☺️ありがとうございます!

    • 7月31日
らぱん

私は、保育園視野に入れて、次女を新生児の時から夜のみというよりは、おっぱいだけじゃ泣き止まなくて授乳間隔が短くなったなーって時とお風呂にゆっくり入りたい時に旦那や母にお風呂あがりを頼む時などにミルクにしてました。
量は、前回からがっつり時間が空いてればミルクの缶の表記通り、授乳間隔が短い時なら40-60くらいにしてそれでも足りなそうなら追加でおっぱい飲ませる感じでした。
先日、体調崩してしんどくって、1日だけミルクのみにするつもりが、薬を飲んでちょっと良くなって薬を辞めるとしんどくなるの繰り返しになりそうだったので、旦那と相談して完ミに移行しちゃいました。

  • y1♥

    y1♥

    うちもそのような感じでやっていこうと思います✨

    完ミ…私もできればそうしたいです😂!!!でも母乳が出るうちはと思い…😭頑張ります😭😭

    • 7月31日