
落雷時の対策として、家電のコンセントを抜くことが推奨されていますが、テレビのコネクタも抜いて良いか教えてください。その他の対策についても知りたいです。
落雷時の対策教えてほしいです!
そして、テレビのコネクタって抜いていいんですか?
落雷時の危険リスクを減らすために、家電のコンセントを抜いた方がいいとネットで見たのですが、テレビのコネクタは抜いてもいいのでしょうか…?
恥ずかしながらコネクタの役割がわからなくて💦
落雷時の対策は、
なるべく水回りや窓際から離れる
不要な電源を抜く
その他何かあれば些細な事でも教えていただきたいです!
よろしくお願いします!
- もうふ(6歳)
コメント

退会ユーザー
テレビで見たんですが、外壁に面する壁は通電する恐れがあるので、1mくらいあけておいた方がいいみたいです😭✨壁にもたれるとかは✖️です😱💦💦

退会ユーザー
うちはWiFiを抜いてます!
壊れるって噂を聞いたことがあって😅
テレビは抜いたことないんですが…。
-
もうふ
Wi-Fi抜いていいんですね!
コメントありがとうございました!!🙇♀️- 7月31日
もうふ
ありがとうございます!!
そのようにします!!
昨日落雷が凄くて💦
独り身だったら気にしなかったのですが、子どもがいたらすごく怖くなりました💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️