
みなさんのお子さんは何型ですか?わたしはB型で旦那がO型です☺️娘はパパ…
みなさんのお子さんは何型ですか?
わたしはB型で旦那がO型です☺️
娘はパパの血を受け継いでO型でした😁
てっきり娘はわたしのお腹で育っていたから、B型になるもんだと思っていました😅
血液型って不思議ですよねー
わたしのお腹の中にいたのに、違う血液型だとは!
パパに「娘ちゃんがケガして輸血必要になってもパパは血をあげることができるんだね🥺」
って娘と同じ血液型なのが羨ましくて言ってます(笑)
二番目は秘かにわたしと同じ血液型にならないかなとか思ってます🤗
みなさんのお子さんはどうでしたか?
- ミユキ(4歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ことり
私B旦那ABで長女Aの次女ABです( ¯▽¯ )
B型が産まれる確率高いはずなのに確率低いとこついてきてビックリ。
寂しいです( ˙³˙ )

退会ユーザー
OとABでa型でした😂😂😂😂
-
ミユキ
OとABだと全部の血液型が産まれる可能性があるんですかね🤔
意外とママともパパとも血液型違うく産まれるんですね!- 7月30日
-
退会ユーザー
調べたらOxAB=A.Bらしいです、、
そもそもO型入ってなかった…😂- 7月30日
-
ミユキ
O型入ってないんですか?😲
ママ🥺さんのところはO型はご自分ですか?旦那さんですか?- 7月30日
-
退会ユーザー
私です〜🥰🥰!- 7月30日
-
ミユキ
ママの血液型なのにならないんですね😲
- 7月30日

yuri
私→A
旦那→A
娘→O
です😀
-
ミユキ
O型産まれるんですね!
血液型って本当不思議です🥺- 7月30日
-
yuri
ですよね💡
子供はA型かなと思っていたら、1ヶ月検診に行った時にO型と言われました。
A型同士でO型になるのは16%の確率みたいです😁- 7月30日
-
ミユキ
確率低いとこを娘ちゃんは引き当てたんですね😆笑
調べてなかったら、A同士の子だから子どもも自動的にAだと思っちゃうくらいです🥺- 7月30日

ふー
私と旦那はA型で、娘はO型でした!
出生時に調べたものなので、変わってるかもしれませんが😅
-
ミユキ
わたしも出生時のです!
少したったら変わってたりするんですか?😆- 7月30日
-
ふー
小さいうちは安定しないから変わる可能性があると何かで見ました🤔
また今後採血する機会があったら再度調べてもらおうかなーと思ってます😊- 7月30日
-
ミユキ
そうですよね!
わたしも機会があったら調べて貰いたいです😆
何かあったときに血液型違うだと焦っちゃうので💦- 7月30日

みさ✩.*˚
ミユキさんと全く同じです😂
私の父母もBなので絶対Bと思っていたらまさかのOでした(笑)
-
ミユキ
一緒ですね😁
うちの母がBで父がOなので、
そこからOがきたのかなと思っています🤔
男性軍がO型なので、だからなのかジジもパパも大好きな娘です(笑)- 7月30日

✭S✯
私も旦那もA型で
娘2人もA型です😌
だけど、私がRHマイナスなので、
RHプラスの娘達に輸血必要になっても力になれないと少し残念に思ってます🥺
旦那はプラスっぽいので旦那が羨ましいです。!笑
-
ミユキ
RHマイナスって珍しいんですよね😲?
何かあったときに輸血できないのは残念ですよね💦
このまま輸血必要なく元気に育ってくれるのが一番なんですが🥺
娘と同じ血液型ってだけで旦那が羨ましいです(笑)- 7月30日
-
✭S✯
そうです!
何事もないのが1番です🥺
わかります〜!嫉妬します。笑- 7月30日

はる
まだ調べてないです!いつ調べました?
-
ミユキ
うちは産院で自動的に調べてくれていて、先生からO型だよーっては言われたんですが、母子手帳にも書いてありました😆
アレルギー検査するときに一緒にしてもらう人も多いみたいですよ✨- 7月30日
-
はる
産まれてすぐは変わることがあるから調べないとこが多いと聞きました!
アレルギーもないしなかなか調べる機会がないです(・・;)- 7月30日
-
ミユキ
3歳だとそうですよねー💦
何かのついでに調べるならいいですけど、血液型調べるために採血するのもって感じですよね😂
子ども痛い思いするし😭- 7月30日

いわくら
血液型は2つの組み合わせで決まります。
A型=AO、AA
B型=BO、BB
O型=O O
AB型=AB
O型はOが二つ揃わないとOにはならないので、1人目のお子さんがO型だったということはみゆきさんはBOのB型ということになります☺️
旦那さんの組み合わせは、
BO✖️OO ですね。
そうなると、B型とO型が生まれる確率は五分五分なので、次はB型かもしれません✨
ちょっと難しいですが、わかると面白いです!
-
ミユキ
そうです!
わたしも旦那もBOでわたしがBで旦那がOだったみたいです(*´∀`)
五分五分ならBの可能性ありますね🥺
詳しくありがとうございます(^^)- 7月30日

まるこ
私A 主人Oで
上の子A
下の子Oになりました😀
-
ミユキ
うちもパパとママと一人づつ同じ血液型になってほしいです🥺
- 7月30日

退会ユーザー
旦那と長男がAB型
私はA型で次男はまだ調べてません😂
私と同じかな?と期待してます笑
-
ミユキ
期待しちゃいますよねー😁
わたしも二番目はわたしと同じ血液型だと思っていますもん🤗
まだ産まれてもないのに(笑)- 7月30日

ゆち/⛄️💛💙
私がB、旦那はOで
息子はB型でした!
出生時にも簡易検査してくれる病院だったのでBかーと思ってて
1歳2ヶ月で骨折して全身麻酔が必要になったときに
再度調べられてそのときもB型でした🙂
そして、全然別件なのですが
身内間で輸血は血が濃くなりすぎるので出来ないです😅
私の叔母B型が倒れた時に
身内Bばっかりだから!って
病院に言ったら親族だと...って断られました笑

ハゲッピー
私Aで旦那Bで娘ABです☺️

ジャンジャン🐻
うちはAとOどちらもいますよ〜😊
どうやって別れるのか不思議ですよね😂
そして、末っ子が何度か輸血してますが、身内が輸血するのはありえないです😊
まず親の血液型すら聞かれません🤣🤣
ドラマのなかだけの話です😁
ミユキ
B型一緒ですね😁
寂しいわかります!!