![もんしろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2年前から義両親と敷地内同居してます。しんどい時は子供をいつでも預け…
2年前から義両親と敷地内同居してます。
しんどい時は子供をいつでも預けられるし、嫌な人ではなく口出ししてこないので、助かってます。
が、最近すごくストレスになっていることがあります。
うちの駐車場から、義両親のいる居間が見えるのですが、カーテンを洗濯バサミで留め、たぶん朝、保育園にいく子供たちが車に乗り込むのを見ています。
→でも窓を開けているので、カーテンが網戸に張り付かないように留めているだけかもしれません。こちらからは網戸でよく室内がみえません。
あとは車に乗り込むの時間帯を狙ってかたまたまか、駐車場から見えるところで、洗濯物を干しています。
→ ただ、こちらの家を出るタイミングとむこうの洗濯物干すタイミングの時間が同じかもしれません。
わざとでなくても、なんか見られてる気がしてストレスです。外に出てこないよりはましですが、きっと見てるんだろうな〜と思って嫌です。
単なる私の思い込みかもと色々思うのもストレスです。
干渉されるのが大キライなので。
思い込みだったら申し訳なく、主人に言うわけにはいかないので、ここで吐き出させてください。
義両親が毎日鬱陶しく感じる場面に対してどうしてますか?
- もんしろ(7歳, 9歳)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
朝ごはん作る前に洗濯を回すと、食べて洗い物してる間に洗濯が終わるので、その時間てだいたい保育園に行く時間とかぶるんだろうなーと思いました
ただカーテンは閉めるように洗濯ばさみで留めてるんではなく、外が見えるようにめくるようにして留めてるんですか?
カーテンが厚手で風が入らないから留めてるとか!?
私ならこういう風に思って気にしないようにします☺️
でも気になるなら日傘で見えないようにするとか
旦那さんに相談するほどでもなく、でも監視されてるかんじもするし地味にモヤモヤ😫
![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルト
うーん💦なんとも言えないですね💦
確かに監視されてる感もあるけど、ご主人にはまだ言いにくい範囲ですよね😭
私の場合ですが、もー居ないものとして一切義理家の方を見ずに車に乗ります!
-
もんしろ
車の正面に義両親の家なので、嫌でも目に入ってしまいます😭私の想像の範囲内なので、言ったところでだから?ですよね😣姿を見るだけでも嫌です。
子供が、もたついて車に入らないと、早く早く〜と煽ってしまいます💦💦- 7月30日
![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ
そう言う細かい?ことって、気にしない人からしたら、「そんなことぐらい、そんなこと気にしなければいいのに」で済むかもしれませんが、
私は気になるタイプなので、義親がそういったことに気を使えない人間なんだなぁと思います。
毎日のことだし、自分の家なのにそう言う感じだと些細なことがストレスになります。
しかし、気にならない人間からすると、
そんなこと気になるの?
という感じらしいです…。
うちは同居ではないですが、家が隣接しているのでご近所さんとしょっちゅう会います。挨拶したり話したりしていい方ばかりですが、それでも気を使って疲れます…。
その気持ちが分からない旦那なので、腹立つし、旦那の実家の近くに家を建てたことを後悔してます。笑
![クッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クッキー
私も敷地内だから同じです。
駐車場から義理家リビングみえるため気になります。
一度義理家に上がった際にレース越しから自分の駐車場見ましたがめっちゃみえてて、レースこんな見えるんだって思いより嫌になりました。
同じく子供にはやくはやく言ったりしーとかしてました。
義理母がしーってしてるの見たみたいに旦那に言ってきた際にやっぱり見てると思って駐車場行くのがほんとやです。
今は不仲ですが、
前は私達が帰ってきたらわざわざ出てきたり…
お出かけで疲れて帰ってきたのに対応めんどいのに、どこいってたのー?みたいに絡んできたりでまぢうざかったです。
やはり嫁だから気になるけどむこうはこっちのことなんも気にしてないとおもいます。
例えば見ては悪いとかそんな思いはないと😭
たぶんもっと孫みたり絡みたいんだと思いますよー
私のはそんなかんじでしたが
絡みたいのはあなただけでこっちにも生活ありますって感じですね😭
もんしろ
私は8時になったら家出るので、こちらのタイミングと8時になったら洗濯物干そうと思うあちらのタイミングが合っているだけだと思います。
カーテンはめくって留めてます💦レースカーテンなので、めくらなくても風が入るはずですが、網戸にカーテンが張り付いてしまうのを防ぐためにやっているとも思います。
考えすぎと言えば考えすぎなんですが、なんか見られてる感じがするんですよね😰
今日は私が仕事休みで、私用のため出かけて帰ってきたら、どうした?と言わんばかりにこっち見てました。いちいち見ないでと睨んでやりましたが、もう放っておいてほしいです😭