
常勤フルタイムで有給が取れず、子供との時間が心配ですか?
常勤フルタイムでお仕事されてる方で有給も全くとれませんって言う方おられますか??
お子さんとの関わりの時間とれてますか??💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
今は育児休ですが、有休5日以上の制度になるまでほぼ取れませんでした😅取ったら白い目で見られる職場で💦5日以上になってからは5日ですね…💦私は土日休み、主人は不規則なので主人がお休みの日に私と子供達休んでおでかけとかはしました☺️
それまでは入園式とか保育参観がある時は仕方なく終わってから仕事直行って感じで…😭
子供が熱出した時は、看護休暇が子供1人5日間、2人以上は10日貰えたので何とか足りましたが、一日4時間くらいで家事に追われて相手もしてやれなくて可哀想に感じましたが、子供達休みの日は目一杯遊んであげるくらいですかね😖
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも似た感じで更に有休の5日は勝手に入れこまれるんで思い通りに休みがとれません😭
やはりフルタイムだと休みの日に普段できない家事をするイメージになりますよね😢
育休中終わったら復帰はどうされるんですか?フルタイム復帰されますか?😊
退会ユーザー
平日は定時上がりで迎え寄りながら帰りが18時過ぎなので、買い物も土日しか出来ないのでキツいですね😣💦
まだ主人が協力的なのでお休みの日は料理以外はやってはくれますが…掃除はルンバに頼って、洗濯も復帰前に乾燥機購入しようかと家電に頼るつもりです😂
復帰はフルタイムですね…育短なんて取ったらこれもまた白い目で😅笑 男性が多い職場なのでなかなか理解は厳しいです😭
かと言って子供も3人いるしお金かかるので仕事辞めれないし😩子供達との時間がって悩んだ時もありましたが、子供達にとったらそれが普通になってくるかなと勝手にプラスに考えてました💦多分育休中より仕事復帰した時の方が充実してるというか、子供達との時間が少ない分、よく相手してたかなと思ってます☺️今は子供達保育園お休みでも勝手に遊ばせちゃってるので😂
コロナの関係でお出かけ出来ないのもあるかもしれませんが、仕事してる時はよく相手してたような…
はじめてのママリ🔰
私も帰りが18時頃、買い物も土日です😭またうちも主人が料理以外は家事協力的なので状況が似ており参考になります!家電で時短を図るのがよさそうですね!!!ルンバ気になってます😂❤
フルタイム復帰されるんですね😂お子さん3人、、私には想像さえできないです😱頑張ってください😭✨
仕事してる時の方が充実してるし相手するし何より優しく接せれるって友達も言ってました!!!そんな感じですかね??
復帰まで暫くあるので よーく考えます😂
退会ユーザー
ルンバいいですよ〜😋かける前に落ちてるオモチャなんかは撤去しないとですが😱💦笑
毎日大変すぎて怒鳴りまくってますが、遊ぶ時はメリハリ付けて遊べてる感じします☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね~❤
購入検討しちゃいます🤣❤
メリハリ大事ですよね✨
色々ありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝