※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんのことで、筋トレや睡眠に焦りを感じています。

もうすぐ生後3ヶ月なのですが
わたしの頭のなかは、
ねんトレ・睡眠時間(間隔)でいっぱいです。。
焦りすぎですよね。。

コメント

deleted user

そんなに考えなくて大丈夫ですよー!
その頃はないたら授乳、寝る、好きな時に起きる、寝落ちでも抱っこでも寝ればいいって思っていていいと思います!

ママリ

そんなに考えなくていいと思いますよ!
その頃は寝たい時に寝かす!って感じでしたし、整ってきたのは9ヶ月頃の夜間断乳したぐらいからですよ!💕

すみっコでくらしたい

私は睡眠時間とかセルフねんねを常に意識はしていましたが
どうしても最初から完璧には出来ないのでゆるゆる臨機応変にやってました!
ガチガチじゃなくてもいいと思いますよ!

みかん

2ヶ月半です!
何となく同じ時間に寝せるようにしてますが細かいことは考えてません😅
ネントレ気になりますが軌道に乗るまで大変そうでやる気になりません😂