※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

娘がうつ伏せが苦手で寝返りもせず、ほとんど仰向けで過ごしています。どうやってお座りを始めるか不安です。7ヶ月になるので次は何ができるでしょうか。

ふと思ったので、質問させてください。
娘はうつ伏せが嫌いなのか寝返りをほとんどしません😅うつ伏せにしても自分ですぐに仰向けに戻ります😅
なので、ほとんどを仰向けで過ごしています。
そういう場合って、どうやってお座りをし始めるのでしょうか?
もちろん、はいはいもずいばりもしません😔
あと数日で7ヶ月にもなるし、どんな感じで次のことができるようになるのかなと思って😊

コメント

deleted user

うちもうつ伏せより仰向け派でした😊✨
しばらく上向いてましたが ある日動きたくなったのかうつ伏せ→ズリバイの練習しだして出来るようになりました!
うつ伏せ→ズリバイ→つかまり立ち→ハイハイ→お座りの順です😅
お座りは必要性を感じなかったのかしばらく自分からはしませんでしたね😂

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    いつ頃からうつ伏せし始めましたか😊?
    やっぱりうつ伏せし始めないとなかなか次にいかないんですかね😅

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月入ったくらいから積極的に始めました😄それまではやる気なかったみたいです😅笑
    うちはつかまり立ちの流れでお座りする気になった気がします😄
    うつ伏せやるようになったら次のステップに誘導もしやすいかなあとは思います😊

    • 7月30日