※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が伸び悩んでいるけど、助産師は気にしすぎないでと言っています。成長曲線が下がってきて心配。同じ経験の方いますか?

赤ちゃんの体重について

二ヶ月後半辺りから赤ちゃんの体重の伸びが鈍化しています…
日中もご機嫌だし、夜も朝まで寝ます

体重だけでなく身長など他とのバランスもあるので気にしすぎなくていいと助産師に言われましたが、成長曲線の真ん中あたりにいたのが、今は下ギリギリです…

上の子は男の子でそういうことはありませんでした‥

同じような方いますか?(>_<)

コメント

はるママ

5歳になる息子がいますが
出生時2150で
今は13~13.5キロをうろうろしてます!
体重少ないけど、元気なんで
深く考えてません(笑)

▶6人の怪獣

3人目がそんな感じでしたよ~!
4,586gと巨大児で産まれたはずがその後体重は増えず🤣
元が大きいので成長曲線には入ってましたが😅

元気で変化がなければいいと思いますよ~😊
大人だってめちゃくちゃ食べても太らない人も居るし、そんなに食べなくても太る人も居るし体質じゃないですかね🤔
私はそう思って気にしませんでした(笑)