
2歳児が暴れて困っています。夜遅くまで起きており、保育園に通っているため疲れています。大泣きするときは放っておきますが、何をすればいいかわかりません。抱っこも嫌がります。
魔の2歳児。本当に魔です。
思い通りにならないと大泣き。
優しくて声かけてお話聞いて?ママお話しするよ?と
言ってもいや!お話しせん!
からの障子をピリピリに破って
おもちゃ(アンパンマンのブロック)を部屋中に投げる😔
毎晩寝るのは23〜24の間。
保育園通わせていただいてるので8時には起こしてますが
さすがに疲れます💦
大泣きしてるときはもうほっといてるんですが
何をしてあげたらいいんですかね?
抱っこも嫌です😔
- rssh(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

おもち
もっと早く起こしてあげたら
もう少し早く寝そうな気がします、、、!
そしたら少しは楽になりませんか?😫

退会ユーザー
私はほっといてます
そしたら泣き止んで
抱っこ!とか、ごめんしゃい!とか言って近寄って来ます
しんどいですよね、、、
-
rssh
そうですよね💦
うちもほっといたらママ?ごめんなさいて言ってくるけど疲れちゃって😅
言ってくるまでほっといてます?- 7月29日
-
退会ユーザー
言ってくるまでほっといて家事を淡々とする時もあれば
グズグズグズグズうるさい!
自分が悪い事してるから怒られてるんでしょ!って
追加の雷が落ちる時もあります⚡️🗯
うちは抱っこ嫌がることがないので
追加の雷の後は抱っこしてトントンしてなだめて
お母さんとの約束守ってね!ってひと段落して
すぐ同じような事で
いたずらイヤイヤグズグズの繰り返ししてます😱- 7月29日
-
rssh
あーうちもだ😭
うちも追加で怒ることあってダメやな〜て思ってたので一緒で安心というかホッとしました😢ありがとうございます😢- 7月29日
rssh
7時に起こしても夜は寝なくて😔
おもち
うちの子は6時に起こして
保育園行かせて
帰りに家の周りお散歩させて
お風呂長めに入れて
20時にはころっと寝ます。
目擦りながら
ぬいぐるみ持って
階段の前で座ってます😂
rssh
うちもその月齢のときはそんな感じだったんですよね💦
ここ1.2週間がこんな感じで😔