
義母が選んだおもちゃが息子に合わず、困っています。義母には好みを伝えるべきでしょうか?息子は海外の木製おもちゃよりもプラレールやトミカが好きなようです。
義母が選んだおもちゃで遊ばない😂
誕生日や自粛中に暇だろうと送って来てくれたおもちゃ息子にはつまんないのかな…
必ず百貨店で買った海外の木製のおもちゃ…
積木系があんまり好きじゃないんですがこの場合義母に言ったほうがいいですかね…
今日も電話で『遊んでる?』と聞かれて『遊んでません』って言うと『遊ばせてあげて!使い方分かんないんじゃない⁇あのおもちゃ出してあげてるの⁇』って言われました😂
えーえー出してますとも😂😂
積木系は嫌いだから触らないんだよ…しかも妹にすぐ壊されるし息子はつまらないって言ってました💦
こんなのがいいとこちらから提案しても、あーだこーだ言われて結局義母の好きな物ばかり…
海外のおもちゃ増えてくけど大好きで遊んでるのはプラレールやトミカなんだよ😂😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
自分の理想押しつけてこないで欲しいですよね(笑)
だったらプラレールやトミカ買い足してあげて欲しい

ままり
積み木でトンネル(橋?)みたいなの作ってその下をプラレール走らせたりとかも嫌そうですかね??
うちの子も乗り物系のおもちゃが好きですが、ブロックで橋(本人曰く「トンネル」)を作ってその下をくぐらせたりすると喜びます☺️
積み木単体ではイマイチでもプラレールなどと組み合わせると楽しいかもですよ🍀
下のお子さんが崩してしまうなら妹ちゃんの昼寝中とか🤔
まぁ、本当は本人の好きそうなおもちゃをプレゼントしてほしいですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ままりさんの仰るとおり積み木でトンネル作って遊んでいても妹がどうしてもお兄ちゃんの所に行ってしまって破壊してしまうんですよね😫
なるべく下の子を行かせない様にしているんですがずっと見ている事も出来ずで😣
娘のお昼寝中遊ぶのはいいですねー!
うちの実家からのプレゼントと義実家からのプレゼントの開けた時のテンションが違い過ぎてもう…😩- 7月29日

退会ユーザー
プラレールとかトミカで遊んでますね…😅って伝え続けて現実を教えてあげましょう…😭😭😭受け入れるかは義母次第…😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですねー!
もう呪いの様に義母にプラレールとトミカが好きでずっと遊んでます!と言い続けても現実を受け入れてくれません😂😂
いい加減受け入れてくれ〜ですね😂😂😂- 7月29日
-
退会ユーザー
欲しい物をプレゼントしたほうが貰う側が喜ぶってことを分かってほしいですね😭😭義母が提案をそろそろ聞き入れてくれないと孫にもだんだんつまらない物くれるおばあちゃん認定されちゃいそう🤔いつか喜ぶ物をプレゼントしてあげて欲しいですね🥺
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですねー😭
しかも我が家転勤族なんで引っ越し多くて荷物増やしたくないので自分達は結構厳選しておもちゃ買ったりしていて、遊ばないおもちゃが増えていって困っています😭
ですがポジティブに考えて、娘が遊ぶかもしれないと期待しつつ残しておきます😃- 7月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホントそれです💦
とにかく海外の物がオシャレだと思っている人なんですよね💦
でも日本のおもちゃが安全面や機能等全てにおいて優れていると私は思っています😂