
コメント

さるこ13
特に参考にしてるものはありませんが、しっかり目をみて話をするように気を付けています。
あとは、相手の気持ちを考えられるように「◯◯だったらどう思う?」と問いかける、子供が答えを出すまたは考えてるなと感じるまで待つようにしています。
あと、たまにEテレのすくすく子育てをみるくらいですかね~🙂
色々本をみてしまうと、そうしなきゃと思ってしまう方なので、子供の反応をみてきつく言うかなだめるように言うか手探りしてます。
さるこ13
特に参考にしてるものはありませんが、しっかり目をみて話をするように気を付けています。
あとは、相手の気持ちを考えられるように「◯◯だったらどう思う?」と問いかける、子供が答えを出すまたは考えてるなと感じるまで待つようにしています。
あと、たまにEテレのすくすく子育てをみるくらいですかね~🙂
色々本をみてしまうと、そうしなきゃと思ってしまう方なので、子供の反応をみてきつく言うかなだめるように言うか手探りしてます。
「勉強」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
目を見て話すこと大事ですよね!
これからも意識していこうと思います😊
すくすく子育て録画してみようと思います☺️