
コメント

おでん
娘はずっとパパっ子です😅
最近やっとママ寄りになってきた気がします(笑)私も最初は悩みました😭
ママの愛情が足りないというよりは、パパの愛情が強すぎると思っています(笑)
また大きくなってくると、ママになったりパパになったり変わっていくと思いますよ🙆♀️

退会ユーザー
基本的に誰か大人がいれば楽しそうにしています😊
誰にでも人懐っこくて手がかからないです。
家に私しかいない時は
トイレに行っても着いてきたりどこーと探したりはしてます😊後追いがひどくてってことは無かったです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです☺️
人懐っこいことは良いことですよね✨
後追いすごいイメージだったので私もほぼ無くてこんなもんなのか?って思ってました🤣- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなりすみません😭
- 7月30日

なつ
ママじゃなきゃダメっていう時もありますが、基本パパもばーばもじーじも大好きでパパが休みの日はパパべったりです🤣
ママママなってないのでプレや習い事でも最初様子見するだけでほとんど人見知りがないので楽です😊
ママっ子関係ないと思いますが性格的には神経質とはかけ離れてて、どこにでもすぐ馴染んで楽しそうにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😭
人見知りないと楽ですよね☺️
どこにでもすぐ馴染めるのは良いことですね😊✨- 7月30日

チム
目の前に楽しそうなものがあると走って行ってしまって私の存在は忘れられてる様子だし卒乳して初めて私と長時間離れる時も泣くのかと思ったら真顔でバイバーイと手を振ってたのでママっ子ではない感じです。
今はひょうきんな性格です😄
でも愛情が足りてないとかではなくその子その子の性格なんだと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません😭
真顔でバイバイ😂
性格なんですかね☺️- 7月30日

もちゃ
激しい後追いは、今思えば一瞬だったなと思います。その時はいつまで続くんだーって悩みましたけど…
多分性格上ベタベタするのがあんまりなんだと思います(私に似て😝)
娘は人が大好きで、特にあかちゃんや子供が大好きで支援センターなどにいくと私のことなんて忘れて仲間に入れてーってよっていきます😂たまに思い出したかのようにわたしの顔を見ますwそんな感じですw
お子さん自身が楽しそうにしていたら良いのかなと思います🙌
愛情は、わたしが出来る限りのことはしているつもりです✨あの時あーすればよかったと後悔しないためにも😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😭
娘も人大好きです🤣
良いことですよね☺️
ついついママっ子じゃないことが気になってしまい💦
楽しそうにしていれば良いですね😊- 7月30日
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなりすみません😭そうなんですね!パパの愛情が強すぎるんですね🤣ママっ子になってくれるタイミングが来てくれれば嬉しいです😂