
パナソニックのドラム式洗濯機11キロを買いました。夫婦と二歳保育園児…
パナソニックのドラム式洗濯機11キロを買いました。
夫婦と二歳保育園児の1日分の洗濯物を全て入れて乾燥すると、くしゃくしゃでした、、、
バスタオルとフェイスタオル人数分
バスマット一枚
布巾類 三枚
肌着 三人分
保育園の服 二セット
保育園のおしぼり、きんちゃく
など一般的な量かと思いますが
ドラムの皆さん、1日に二回洗濯機まわしてますか?
大容量を買ったのに、結局
●タオル類で一回(乾燥まで)
●その他で一回(洗濯のみ)と
二回洗い、さらに0歳は別に洗ってるので毎日三回洗っています💦
うまくドラム式洗濯機を使っている方、コツを教えてください😭
また、トイレマットなど、ネットにいれて洗ってますか??
- にいな🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

さくらもち
乾燥させる量が多すぎるんじゃないですかね?💦
うちも11キロのものですが、乾燥は7キロまでとなってます🤔
うちは1日に1回回していて、乾燥機使うのはタオル類など乾きづらそうなものだけです!

ちい
1日の洗濯を一回で乾燥は、厳しいです!
6キロなら、半分の量かと思います!
タオルってそこまで汚れてなければ、赤ちゃんの服と一緒に回しちゃいます😊
-
にいな🔰
そういうものなんですね😭ありがとうございます!
赤ちゃんの服も乾燥されてますか?- 7月29日

micotaro
乾燥の容量オーバーですかね?
うちは洗濯まわす→タオルだけ乾燥とかはしてました。
靴下やシャツなどは縮みます。
-
にいな🔰
ありがとうございます、そのときは洗濯だけまずやり、タオル以外のものを洗濯槽から取り出して、乾燥をかけ直していましたか?
靴下は縮むのですね。
乾燥ではなく干されていましたか??- 7月29日
-
micotaro
そうです、洗濯回す→干す→残り(タオル類)を乾燥って感じでした。乾燥は時間もかかるので、乾燥かけて仕事行くって感じでした。
干せるときは乾燥使わないで干してます。
お天気悪いときとかはタオル類やシーツは乾燥かけてます。- 7月29日
-
にいな🔰
なるほどですね!
タオルでしたら乾燥後すぐ取り出さず、放置でもよいものでしょうか?(しわは気にならないでしょうが、においなど、、、)
色々とすいません!乾燥使わないときは、洗濯槽に乾燥かけてましたか?水滴を拭くぐらいでしょうか?- 7月29日
-
micotaro
そんなに気にならなかったです。わたしはですが。でも旦那はそういうの気にしますが特に言われたことはないです🙄!(笑)
うちのは槽乾燥の機能があるのでそれを使ってます- 7月29日
-
にいな🔰
そうなんですね!参考にさせていただきます🎵うちも洗濯槽乾燥というのがついているので、洗濯後にかけてみようと思います!
- 7月29日
にいな🔰
乾燥は6キロです!入れすぎなんですかね💦
お洋服などは普通に外干しですか??
靴下もかなり縮んでしまい😭
さくらもち
そうだと思います😢
うちは基本部屋干しですが、洋服は干してますね!
にいな🔰
ありがとうございます!
お子さんの服なども干されてますか?
私はてっきり全て乾燥して楽にナルーと勘違いしていたので、色々と無知でお恥ずかしいです☀️😵💦
さくらもち
子どもの服は干してます!
特に綿100%とかはくっしゃくしゃになるので💦
夫婦2人だけのときは乾燥までしてたんですが、子供産まれてからは量も増えたのもあってタオルだけ乾燥にしました💦
にいな🔰
本当に色々とありがとうございます!私も真似っこさせていただこうかと思いますm(_ _)m
さくらもち
子どもの服は干してます!
特に綿100%とかはくっしゃくしゃになるので💦
夫婦2人だけのときは乾燥までしてたんですが、子供産まれてからは量も増えたのもあってタオルだけ乾燥にしました💦
さくらもち
ごめんなさい、なんか携帯おかしくて2回コメントしちゃってました😭💦