
あー、行きたくない。旦那の実家に行きたくない。お義父さんが苦手です…
あー、行きたくない。
旦那の実家に行きたくない。
お義父さんが苦手です。
ほとんど無口でちょっと気難しく
性格かなと最近は少し慣れてきたなって
思った矢先、息子がはしゃいでいて
うるさかったらしく突然、うるさい‼
静かにできんのやったらおもちゃ
持って帰れ‼ここはおじちゃんのおうちだから
二度と来なくていい。ブチギレしてました。
4歳児に対してそんな言い方ある?
確かにうるさかったけど
それが子供じゃない?近所迷惑になるような
うるささでもなく、人様に迷惑かけてないよ?
それ以来忘れられなくて、トラウマです。
いつも金曜日の夜に泊まりに言ってましたが
今回は土曜日にいって日曜日に帰ることを
お義母さんに伝えると寂しいと言われました。
どうしよう。行きたくなくて、言い訳考えてます。
- ぺこちゃん(9歳)
コメント

ぷーちゃん
えーー、わたしなら無理です😨楽しく遊んでるだけなのにそんなこと言われたら悲しくなります😭

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
怒鳴られた時にお義母さんはその場に居なかったのですか?
寂しいってお義母さん…😂
じゃあ旦那ちゃんと管理してよって感じですね。
怒り方が普通じゃない( ꒪⌓꒪)
息子である旦那さんに、理由を説明してもらうとか。
だいたい二度と来なくていいっていったのお義父さんだし…
正直にこう言われました怖いですってお義母さんに言ってみては。
-
ぺこちゃん
お義母さんはいましたが
止めてくれませんでした。
たぶん怖いんだと思います。
旦那も単身赴任でいなくて
この事を毎回言うんですが
変わったお父さんだから
とか味方になってくれません。- 7月29日

がんばれママ!
来なくていい!とキレるのであればお言葉に甘えて、もう今後は行きません😅正当な理由ですよね?だって義父さんからの拒否なんですもん…
四歳の子に「うるさい!静かにしろ!」なんて無理です。
あまりに激しい起こり方は精神的虐待と言われても仕方ないレベルです💦
子ども達にはちゃんと記憶に残りますし、トラウマにもなるし傷つきます…旦那さんに伝えて「こう言われたから行くのやめとく」と伝えて旦那さんに対処してもらうのが一番でしょうね😅
-
ぺこちゃん
2ヶ月になりますが
思い出さない日はないです。
こんな怒り方するの
今回が初めてじゃないんです。
なので余計、辛くて。
旦那もはあてになりません(笑)- 7月29日

nn62yy
そんな義実家二度と行きたくないです💦
どうしても行かなきゃダメなんですかね…?
旦那さんには正直に伝えて、旦那さんから断ってもらうか、義母さんには用事ができて、とか言って行かないです😓
-
ぺこちゃん
毎週のように聞いてきて
1回言っとけば
当分は言わないだろうと
思い仕事終わりで
洗濯物もあるので
土曜日に行く事伝えたら
持ってきてしたらいいと。
何か嘘つけなくて💦- 7月29日
-
nn62yy
洗濯物持って行くなんて余計に面倒くさいですよね😅
お義父さんに怒鳴られたときお義母さんも近くにいたんですよね?
正直に、もう来なくていいって言われたし、子供も恐がってるので、とか、また騒いでしまいますから、とか言えばいいと思います…
そんなこと言われたら二度と行かないです…😓- 7月29日
-
ぺこちゃん
面倒くさいし、持って行きたくないです。
お義母さんも目の前に
いましたが黙ってみてました。
お義父さんが怖いんだと
思います。
見てると物凄く気を遣って
いるので。- 7月29日

退会ユーザー
そんなこと言われたら義実家行かないです。遊んでたのにうるさいとか二度と来なくていいって4歳の孫に言うセリフか??ってなります😥それでも土曜〜日曜に泊まりで行ってるのに寂しいって言われてもって感じですよね。
義父が二度と来なくていいと子供に怒っててすごく怖かったので義実家に行くのが怖くなってしまいました。子供もまたはしゃいじゃうと思いますし…義父さんと話し合ってみてください💦と言って断っていいと思います!
-
ぺこちゃん
いろいろと考えましたが
また息子がご迷惑おかけ
しますので今回は
申し訳ありません。
と先ほどラインしました。
今回が初めてじゃないので
さすがに限界です。
そんなに孫が可愛く
ないかって感じです。- 7月29日
-
退会ユーザー
初めてじゃないんですね😳
義父のせいなので義母も諦めるしかないですね😵
今後お孫さんがもう少し大きくなってきた時に可愛がられるのもイラっとしそうですね😥- 7月29日

退会ユーザー
行かなくていいですよ🤔
この前怒鳴られたことが子供のトラウマになっている。夜中に起きたりふとしたときに思い出しておじいちゃん怖いというようなことを言う。おじいちゃんの話しをしても流す。行くことを楽しみにしていない。それをみて私もつらいし精神的に来る。このままだと生活にも影響出るのでやめます。
とかどうですかね??
-
ぺこちゃん
実際、息子は忘れて
行くの楽しみにしてるんですよね(笑)
嘘ついてあとから旦那にバレたりしたらややこしくなるので、いろいろ考えましたが
また息子が迷惑かけるので
今回は申し訳ありません
とラインしました。- 7月29日

なな
行きたくない原因は旦那の実家にあるので、義母さんに正直に理由を言っていいと思います。
そりゃそんなキツい言い方されたら、誰でも行きたくなくなりますよ😰義母さんもそう思うのでは??
それか、旦那さんから義母さんに伝えてもらうか…。
そこはぺこちゃんさんが我慢、苦しい思いする必要はないですよ‼️‼️
-
ぺこちゃん
ここまで悩むのに
バカらしくなってきました。
お義母さんには
いろいろ考えましたが
息子は落ち着きがなく
またご迷惑おかけするので
今回は申し訳ありません。
とラインしました。
今度、ちゃんと
お義母さんに話そうと
思ってます。- 7月29日

おまま
私ならまたうるさくして迷惑かけちゃいますから、もう少しわかるようになったら泊まりに行きますね💦って言います😖
そんな怒られ方して子供も可哀想ですし、義父がもう来なくていいっていうんですから…。
-
ぺこちゃん
先ほどお義母さんに
息子は落ち着きがなく
また迷惑かけるので
今回は申し訳ありません。
とラインしました。
ちゃんと
話をしようと思ってます。- 7月29日

はじめてのママリ🔰
私ならしばらく行かないです。
別に理由聞かれても「またうるさくして義父さんにご迷惑をおかけしてしまうので…」と言い続けます。向こうがそのことを謝るか、直接義父から遊びにおいでと言われるまではいきません😂
-
ぺこちゃん
今回行ってみて
お義母さんにちゃんと
話をします。
もう限界なので。
お義父さんは絶対
謝らないし、
話をしたくないです。- 7月29日
ぺこちゃん
さすがの私も号泣しました。
喉元まで帰ります‼って
出てたんですがお酒入って
たので帰るにも帰れなくて
ただ泣くことしかできませんでした。
お義母さんは優しい人で
お義父さんいなかったら
全然行くんですけど
今も思い出すだけで涙が💦
そんなに孫が可愛くないのかって。